静岡県公益認定等審議会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1068832  更新日 2025年3月28日

印刷大きな文字で印刷

概要

審議会情報
設置年月日

平成19年 10月 1日

設置の根拠法令 公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律
所管部署

静岡県 経営管理部 法務課

担当係:法人班

電話:054-221-2866

ファクス:054-221-2099

メール:houmu@pref.shizuoka.lg.jp

設置の目的 一般社団・財団法人の公益認定等に関する答申、立入検査、知事への勧告等を行うため、静岡県公益認定等審議会を設置した。
委員の職・氏名 (50音順、敬称略)
委員長 伊藤隆史(常葉大学法学部法律学科教授)
委員 小野寺郷子(一般社団法人副代表理事)
委員長代理 栗原孝明(弁護士)
委員 白鳥三和子(公認会計士)
委員 松島達也(公認会計士)
審議会開催状況 常設されているが、審議案件がある場合に限り開催
会議録の扱い

会議ごとに判断

 

【理由】

公益認定等に関する個別の審議を行う場合、議事録を公開することにより当事者若しくは第三者の権利若しくは利益又は公共の利益を害するおそれがある場合は非公開。

会議資料の扱い

会議ごとに判断

 

【理由】

公益認定等に関する個別の審議を行う場合、会議資料を公開することにより当事者若しくは第三者の権利若しくは利益又は公共の利益を害するおそれがある場合は非公開。

摘 要 諮問案件についての答申書等は、国・都道府県公式公益法人行政総合情報サイト(公益法人information)に掲載。

このページに関するお問い合わせ

総務部法務文書課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2064(法規班)、054-221-3280(法人班)、054-221-2910(情報公開班)、054-221-2068(文書班)
ファクス番号:054-221-2099(法規班、法人班、情報公開班)、054-221-2177(文書班)
houmubunsyo@pref.shizuoka.lg.jp