【農地整備】江尾地区でお茶の植栽が行われました!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1070989  更新日 2025年3月13日

印刷大きな文字で印刷

 畑地帯総合整備事業江尾地区は富士市東部に位置する茶園地帯ですが、農家の高齢化に伴い、農作業が困難になり荒廃農地が多数みられるようになりました。

 これらの問題を解消するため、富士農林事務所では、大規模で効率的な営農を可能とする茶畑(17.2ha)を整備するとともに、地域の担い手への農地の集積・集約を進めています。

 今年度大区画の茶畑が2面完成し(1.6ha)、2月18日に地区として初めてお茶の植栽が行われ、担い手農家が、約20名で作業を行いました。

 今後も効率的な営農活動を支援するため、茶畑の整備を進めてまいります。

植栽を行う写真

区画整理された茶畑の写真