先端農業の推進:AOIプロジェクト/AOI-PARC

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1026959  更新日 2025年10月2日

印刷大きな文字で印刷

「AOIプロジェクト」の推進

「AOIプロジェクト」は、先端的な科学技術の活用による革新的な栽培技術開発を進め、農業の飛躍的な生産性向上を図るとともに、産学官金の参画を得て、農業を軸とした関連産業のビジネス展開を促進するプロジェクトです。「AOI」とは、”ア(Α)グリオ(O)ープンイ(Ι)ノベーション” の頭文字からとっています。

概要版

「AOIプロジェクト」の概要(目的や内容等)についての資料です。

AOIプロジェクトの目的(概要版)

AOIプロジェクトの内容(概要版)

AOIプロジェクトのイメージ(概要版)

詳細版

AOI-PARC(Agri Open Innovation Practical and Applied Research Center)(アグリオープンイノベーション拠点)

「AOI-PARC(アオイパーク)」は、県内外の研究機関や企業等が互いの技術力やアイデア力を持ち寄り、協創して農業の生産性革新に取り組むための拠点として、平成29年8月1日に開所しました。

写真:OI-PARC1
上空からAOI-PARCと駿河湾を望む
写真:OI-PARC2
AOI-PARC正面
写真:OI-PARC3
玄関2階ホール

新着情報:令和7年度

プロジェクト連携機関の紹介

学術・研究機関

  • 静岡県農林技術研究所次世代栽培研究センター
  • 慶應義塾大学SFCAOI・ラボ
  • 理化学研究所

プロジェクト推進機関

一般財団法人アグリオープンイノベーション機構(AOI機構)

一般財団法人アグリオープンイノベーション機構(平成29年4月17日設立)は、農林水産業及び関連産業分野における革新的な技術開発及び事業化などの新たな価値の創造を複数の主体の協働により実現するオープンイノベーションの支援を通じて、科学技術・産業の振興及び人材育成による地域経済の発展に寄与することを目的として、以下の事業を行います。

AOI機構の主要事業

  1. 情報の収集、分析及び提供
  2. 産学金官の交流及び連携の促進
  3. 革新的な技術開発及び事業化の支援

オープンイノベーションとは、複数の企業や研究機関が技術やアイデア、サービス等の資源を組み合わせ、革新的で新しい価値を創造する手法を指します。

「AOIフォーラム」について

ビジネスマッチング等により、農食健、農商工、産学金官を連携させ、最先端の技術をもとに、新産業を育成するとともに、新しい価値を創造し経済を活性化することを目的とする会員制のオープンイノベーションの「場」となるフォーラムで、AOI機構が運営します。

 

一般社団法人アグロメディカルフーズ研究機構(AMF機構)

一般社団法人アグロメディカルフーズ研究機構(AMFO)(平成28年5月20日に設立)は、以下の事業を行います。

  • アグロメディカルフーズ(AMF)に関する調査、情報収集、提供
  • AMF研究の振興、事業実施への支援
AMF(Agro-MedicalFoods)とは

アグロメディカルフーズ(Agro-MedicalFoods)とは、以下の要件を全て満たす農林水産物をいいます。(定義:アグロメディカルイニシアチブ(AMI))

  1. 科学的エビデンスの存在
  2. 機能性成分の摂取可能性
  3. 生産段階の含有量の確保と証明

AOI-PARC会議室、交流室の貸出

AOI-PARCでは、入居機関やAOIフォーラム参画団体をはじめ、広く県民の皆様に向けて建物内の会議室及び交流室の貸出を行っています。

会議室、交流室の概要

会議室:約24平方メートル、3室、定員12人程度

写真:会議室


会議室(応接):約24平方メートル、1室、定員6人程度

写真:会議室(応接)


交流室:約186平方メートル、1室、定員100人程度

写真:交流室

会議室、交流室利用手続き

使用をご希望の方は、「AOI-PARC会議室使用の手引き」をご覧ください。

AOIプロジェクトの取組紹介

過去のお知らせ

令和6年度

令和5年度

令和4年度

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部農業局農業戦略課先端農業推進室
〒410-0321 静岡県沼津市西野317(AOI-PARC1階)
電話番号:055-955-9111
ファクス番号:055-968-7500
aoi-parc@pref.shizuoka.lg.jp