静岡県のBCP(事業継続計画)に対する各種支援について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1043016  更新日 2024年11月13日

印刷大きな文字で印刷

災害発生時に業務を止めない経営戦略の策定を!

従来より、地震等の大規模災害等がもたらす企業における事業中断は、企業の存立や地域経済に大きな影響を及ぼすとして、被災後に早期に事業が再開できるよう、あらかじめ対応計画を定めておくBCP(事業継続計画)の必要性が指摘され、BCPを策定する企業も増加しています。

そこで、県では、BCPの普及とより実効性の高いBCPの策定を支援するため、本県の地域の実情に合わせた静岡県事業継続計画モデルプランを広く提供するとともに、専門家の派遣による策定支援、指導者の育成、制度融資、企業・大学等と連携した情報交換や学術研究の場の設置により、BCPの策定に積極的に取り組む企業を多面的にサポートしています。

BCPとは

Business Continuity Plan(事業継続計画)の略称で、災害や事故が発生した際に、従業員の生命と会社の財産を確保した上で、中核となる事業を継続又は早期復旧することで、顧客からの信用と従業員の雇用を維持し、会社を存続させることを目的とする計画です。

各種支援

制度融資(保証制度)

その他

関連リンク

BCP策定

サイバーセキュリティ

その他

BCAOアワード2008特別賞受賞

イラスト:ラベル

企業の事業継続計画(BCP)策定を促進するため、静岡県事業継続計画モデルプランを策定し、その後もBCP指導者養成講座の開催、静岡県BCP普及研究会(現静岡県BCP研究会)の創設など、BCP策定支援を多面的に行ってきました。これらの取組が、事業継続の普及に貢献したと認められ、平成21年3月19日、BCAO(NPO法人事業継続推進機構)が実施するBCAOアワード2008の特別賞を受賞しました。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部商工業局商工振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2990
ファクス番号:054-221-2349
ssr@pref.shizuoka.lg.jp