子供のスマートフォンに「フィルタリング」を!!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID2001885  更新日 2023年1月26日

印刷大きな文字で印刷

フィルタリングは子供たちを違法、有害情報との不用意な接触から守り、安全・安心にインターネットを利用する手助けをするサービスです。
例えるなら、ネットの世界に漂う「見えない危険」から身を守るための“バリアー”です。見た目ではわかりづらい悪意のある仕掛けがあるサイト等へのアクセスを防いでくれる頼もしいツールです。
SNSに起因する犯罪被害児童の約9割が、被害時にフィルタリングを利用していませんでした。
インターネットの違法、有害情報から、子供たちを守るのは保護者の責任(※)です。
子供が使う携帯電話、スマートフォンに、フィルタリングを導入することで、子供が安全にインターネットを利用できる環境を作りましょう。

イラスト:フィルタリング1

※「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備に関する法律」及び「静岡県青少年のための良好な環境整備に関する条例」に、インターネットの違法、有害情報から子供たちを守るのは保護者の責任であることが明記されています。

フィルタリングを設定するには

フィルタリングには、子供の年齢等に応じて利用時間を設定したり、アプリケーションの利用を個別に許可または制限したりすることができる機能もあります。
子供にスマートフォン等を持たせる場合は、子供を犯罪から守るためにも、保護者の皆様が積極的にフィルタリングの設定をしてあげましょう。
詳しくは、下記ページからご確認ください。

イラスト:フィルタリング2

スマートフォンだけではなく、タブレット端末や携帯ゲーム機、携帯音楽プレーヤー等の子供が利用する機器にもフィルタリングが設定できます。取扱説明書やホームページの案内を確認して、フィルタリングを設定しましょう。
また、保護者が使っていたスマートフォン等を子供に貸し与える場合もフィルタリングをしましょう。


イラスト:フィルタリング3

フィルタリングのポイント
フィルタリングは、子供たちにスマートフォンを使わせないのではなく、正しく使わせるための機能です。解除にあたっては、子供の成長や年齢に応じて、段階的に検討していくようにしましょう。

このページに関するお問い合わせ

警察本部生活安全部人身安全少年課
〒420-8610 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)