静岡県教育委員会

“ふじのくに”の未来を担う「有徳の人」づくり

奨学給付金(静岡県国公立高等学校等)の申請手続き

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1031865  更新日 2024年11月21日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度の奨学給付金(国公立高等学校)の申請を受け付けています。

提出期限:8月23日(金曜日) 今年度の申請受付は終了しました。

※期限に間に合わなかった場合は、県内の学校の場合は在籍校に、県外の学校は高校教育課へお問い合わせください。

1 制度の概要

奨学のための給付金(奨学給付金)は、授業料以外の教育費に活用していただく返済不要の給付金です。

7月1日現在を基準日とした「通常給付」に加え、保護者等の失職等により家計が急変した高校生等への支援「家計急変」を実施します。

本制度の詳細な内容を確認したい方は、文部科学省のホームページを御確認ください。

2 奨学給付金、就学支援金、教育奨学金の違い

奨学給付金は、就学支援金や教育奨学金、修学資金とは異なるものになります。就学支援金等と一緒に利用することができます。

奨学給付金:授業料以外の教育費の負担を軽減させるために給付されます。保護者が申請し、申請者が指定した口座に振り込まれます。返済は不要です。

就学支援金:申請することで、家庭の収入に応じて授業料相当が支給されます。生徒や保護者の口座への支給ではなく、学校に授業料相当として充当されます。返済は不要です。

教育奨学金:授業料以外に必要な教育費の一部を無利息で貸与します。生徒が申請し、卒業後返済が必要です。

定時制通信制修学資金:定時制又は通信制課程に在学し、働きながら学んでいる生徒の修学に必要な教育費の一部を無利息で貸与します。生徒が申請し返済が必要ですが、卒業すると返済が免除されます。

3 奨学給付金を申請できる方

次の要件をすべて満たす家庭

  1. 保護者等が静岡県内に住所を有していること。
  2. 高等学校等就学支援金の支給を受ける資格を有する者又は高等学校等修学支援事業費補助金(学び直しへの支援)対象
  3. 本年7月1日現在、生活保護(生業扶助)受給世帯又は住民税所得割が非課税である世帯(家計急変により非課税相当となった世帯を含む)

 

下記の者は、他の制度により奨学給付金と同様の支援を受けられるため、対象外となります。

  • 児童福祉法の措置費等の支弁対象となる高校生等であって、見学旅行費又は特別育成費(母子生活支援施設の高校生等を除く。)が措置されている場合
  • 特別支援学校高等部の生徒(特別支援教育就学奨励費により支援されるため。)
  • 専攻科及び別科の生徒、聴講生、科目履修生

4 給付額(公立高校の場合)

生活保護世帯の給付額

区分

支給額

全日制・定時制・通信制課程

年額32,300円

道府県民税所得割及び市町村民税所得割が非課税世帯の給付額

区分

支給額

第1子(通信制・専攻科)第2子以降も同じ注※

年額50,500円

第1子(全日制・定時制)

年額122,100円

第2子以降(全日制・定時制)注※

年額143,700円

注※第2子以降とは、申請する生徒のほかに15歳以上(中学生を除く。)23歳未満の扶養されている兄弟姉妹がいる場合

5 提出書類

(1)静岡県内の国公立高等学校等に在学している場合

提出書類等は在学する高等学校等から配布しています

提出期日等含め、まずは在学する高等学校等に御相談ください。

(2)静岡県外の国公立高等学校等に在学している場合

ア 提出書類(県外の国公立高等学校等に在学されている方)

提出書類の区分と様式

No

区分

提出書類

1

全員に共通する書類 静岡県高等学校等奨学給付金受給申請書(公立用)

2

市町村民税所得割の額を証明する書類(保護者全員分) 次のいずれかの書類
  • 令和6年度(令和5年分所得)の「市民税・県民税特別徴収税額決定通知書」(特別徴収の方)又は「納税通知書」(普通徴収の方)
  • 市役所等が発行する令和6年度(令和5年分所得)「課税証明書」又は「非課税証明書」

3

各種証明書類 保護者及び対象となる高校生等が記載されている住民票等(静岡県在住を証明するもの)
在学する高等学校等が発行する在学証明書

4

生業扶助費受給状況
(生活保護受給世帯の場合)
生業扶助(高等学校等就学費)受給証明書
※生業扶助の受給状況がわかる証明書等にて代用可

5

15歳以上(中学生を除く。)
23歳未満の子の扶養状況
扶養誓約書
(15歳以上(中学生を除く。)23歳未満の子が2人以上の場合のみ)

※様式のダウンロードができず、郵送を希望される場合は、下記メールアドレスに「 住所(郵便番号含む)」「 氏名」と「奨学給付金申請書配布希望」の旨を記入してご連絡ください。

メール : kyoui_koko@pref.shizuoka.lg.jp

☆ 所得を確認する書類は、就学支援金の申請書に添付する書類の写しでも結構です。

 No.4、5は、該当する場合のみ提出してください。

イ 書類の提出期日(県外の公立高等学校等に在学されている方)

原則8月23日まで(間に合わない場合は、高校教育課に御相談ください)

ウ 提出先(県外の公立高等学校等に在学されている方)

〒420-8601静岡市葵区追手町9番6号

静岡県教育委員会高校教育課学校支援班(電話:054-221-3110)

(3)私立高等学校等に在学している場合

私立高等学校等については私学振興課において申請手続きを御案内しています。私学振興課のHPを御覧ください。

静岡県スポーツ・文化観光部私学振興課助成班(電話:054-221-2502、2009)

6 奨学給付金の支給時期

奨学給付金の受給資格の認定の可否を決定した日から2ヶ月以内(10月末頃を予定しています。)

※申請書等の提出が遅れると、支給日も遅くなる可能性がありますので、ご承知おきください。

7 問い合わせ先

在学する高等学校等または高校教育課学校支援班(電話:054-221-3110)までお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会高校教育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3110
ファクス番号:054-251-8685
kyoui_koko@pref.shizuoka.lg.jp