令和6年医療従事者届(三師届、業務従事者届)について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1066959  更新日 2024年12月13日

印刷大きな文字で印刷

1 医療従事者届(三師届、業務従事者届)について

法律に基づき、以下の医療従事者の方は、2年ごとに就業状況等(12/31時点)の届出が必要です。

令和6年は調査の実施年に当たるため、オンライン、または紙による届出をお願いします。

届出対象職種

区分

届出対象職種 

届出対象者

 

三師届

・医師

・歯科医師

・薬剤師

日本国内に住所のある方

※就業されていない方も対象となります。

 

 

業務従事者届

・保健師

・助産師

・看護師

・准看護師

・歯科衛生士

・歯科技工士

就業されている方

※就業されていない方は対象外です。

 

2 提出期限

令和7年1月15日(水曜)まで

3 オンラインによる届出方法

令和4年に引き続き、医療従事者届システム(以下リンク先参照)からオンラインによる届出をご利用いただくことが可能です。

オンラインによる届出が難しい場合には、紙による届出も可能です。

医療従事者届オンラインフロー図

4-1 紙による届出方法

オンラインによる届出が難しい場合や紙による届出を希望する場合には、以下の様式を印刷していただき、管轄保健所へ提出してください。

紙届出票を印刷することが難しい場合には、ふじのくに電子申請サービスから紙届出票の送付をお申し込みください。

申し込み後、県から紙届出票を郵送します。

 

◆紙届出票のダウンロード

医師届出票

歯科医師届出票

薬剤師届出票

看護職員(保健師・助産師・看護師・准看護師)届出票

歯科衛生士届出票

歯科技工士届出票

◆紙届出票の送付を希望する場合

紙届出票の送付を希望する場合のリンク先

4-2 紙による届出の場合の提出先

紙による届出の場合は、以下の保健所へ提出してください。

◆提出先(郵送または持参)
保健所名 管轄市町 保健所の所在地 担当課・電話番号
賀茂保健所 下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町

〒415-0016

下田市中531-1

地域医療課

0558-24-2052

熱海保健所 熱海市、伊東市

〒413-0016

熱海市水口町13-15

医療健康課

0557-82-9125

東部保健所 沼津市、三島市、裾野市、伊豆市、伊豆の国市、函南町、長泉町、清水町

〒410-8543

沼津市高島本町1-3

地域医療課

055-920-2076

御殿場保健所 御殿場市、小山町

〒412-0039

御殿場市竃1113

医療健康課

0550-82-1224

富士保健所 富士市、富士宮市

〒416-0906

富士市本市場441-1

医療健康課

0545-65-2659

静岡市保健所 静岡市

〒420-0846

静岡市葵区城東町24-1

生活衛生課

054-249-3159

中部保健所 島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町

〒426-8664

藤枝市瀬戸新屋362-1

地域医療課

054-644-9273

西部保健所 磐田市、掛川市、袋井市、湖西市、御前崎市、菊川市、森町

〒438-8622

磐田市見付3599-4

地域医療課

0538-37-2793

浜松市保健所  浜松市

〒432-8550

浜松市中央区鴨江2-11-2

保健総務課

053-453-6111

 

5 届出の該当者がいない場合の申し出

各医療機関等へ県から本届出に関する案内を郵送しています(12月中旬頃)。

案内が送付されたものの、届出票の対象者がいない場合には、以下のリンク先(ふじのくに電子申請サービス)から対象者がいない旨の申し出をお願いします。

届出の該当者がいない場合の申し出

6 問い合わせ先

(1)オンラインによる届出に関するコールセンター

電話番号 0120-330-742(平日 午前9時30分~午後5時30分)

(2)チャットによる問い合わせ(医療従事者届出システム)

医療従事者届システム内のページからアクセスできます。

 

 

(3)本ページに関する問い合わせ

 【医師・歯科医師・薬剤師】

 担 当 政策管理局企画政策課企画班

 電話番号 054-221-3357

 アドレス kenfuku_kikaku@pref.shizuoka.lg.jp

 【保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士】

 担 当 医療局地域医療課看護師確保班

 電話番号 054-221-3762

 アドレス chiikiiryou@pref.shizuoka.lg.jp

7 よくある質問

共通の質問

Q.現在就業していないが届出は必要か。

A.医師、歯科医師、薬剤師の方は届出が必要です。就業していない医師、歯科医師、薬剤師の方は、オンラインによる届出が利用できないため、紙による届出をお願いします。就業していない保健師、助産師、看護師、准看護師、歯科衛生士、歯科技工士の方は、届出不要です。

Q.現住所と住民票住所が異なるが、どちらを記入すればよいか。

A.現住所を記入してください。

Q.免許証が再交付されている場合、登録年月日は「再交付年月日」を記載するのか。

A.再交付された年月日ではなく、「登録年月日」を記入してください。

Q.複数の施設に勤務している場合はどのように記載すればよいか。

A.本人が主に従事していると判断した施設の情報を記載してください。

Q.免許証が手元にないため、登録番号がわからない。どこに問い合わせればよいか。

A.保健所で免許証の再交付申請をしてください。再交付の手続きが間に合わない場合には、届出票の登録番号には、「再交付申請中」と記載してください。

Q.前回オンラインで届出をしたのですが、IDを忘れてしまいました。

A.利用者IDは、貴施設の施設担当者に確認をお願いします。施設担当者IDは、県健康福祉部企画政策課か、県地域医療課までお問い合わせください。

業務従事者届に関する質問

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部政策管理局企画政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2363
ファクス番号:054-221-3264
kenfuku_kikaku@pref.shizuoka.lg.jp