中遠オープンガーデン「個人のお庭、花壇」(No.21〜30)
令和5年度の個人のオープンガーデンをご紹介します。
個人のお庭、花壇
このページでは、個人No.21からNo.30までをご紹介します。
No. |
テーマ |
市町 |
オーナー |
---|---|---|---|
21 | 気軽に立ち寄れるマイガーデン | 袋井市 | 戸塚美代子さん |
22 | マイガーデン 花を通して元気な笑顔 | 袋井市 | 片桐篤子さん |
23 | 日本庭園 石庭(枯山水) | 掛川市 | 小塚竹司さん |
24 | やすらぎの花いっぱいガーデン | 掛川市 | 中村靖子さん |
25 | 桜咲く私の庭 | 掛川市 | 河口明美さん |
26 | お花大好きマイガーデン | 掛川市 | 松野佳代子さん |
27 | モーニング クラウド | 掛川市 | 福島和治さん |
28 | 元気をくれる花たち | 御前崎市 | 増田眞佐子さん |
29 | ホスタの庭 | 菊川市 | 新田具美さん |
30 | もうすぐ春 | 菊川市 | 伊藤えみ子さん |
- 見学を希望される方は、中遠オープンガーデン窓口で「ガイドブック」または「個人ガーデン連絡先一覧」を受け取ってください。
- 見学にあたっては、「中遠オープンガーデンの見学方法」をご覧ください。
21 気軽に立ち寄れるマイガーデン
緑の中に花々が映える庭です。散歩する人たちにも喜んでいただけますように、配色にも気を配りました。ぜひお立ち寄りください。見学者は必ず事前に電話してください。

22 マイガーデン 花を通して元気な笑顔
シンボルツリーの晩白柚を中心に好きな花や季節の花を植えて楽しんでいます。家の前を通る方が楽しんでくださると私も元気が出ます。



23 日本庭園 石庭(枯山水)
掛川市内では珍しい枯山水の石庭を作りました。何度見ても飽きない日本文化の香りがただよっていると自負しています。多くの方に見にきていただきたいと思っています。
見学者の方は事前に電話していただければと思います。

24 やすらぎの花いっぱいガーデン
樹木の多い日本庭園に一年中花が咲いているようにアジサイ・バラを多数植えています。
ローメンテナンスに心がけていますので、球根等も植えたままで良い原種チューリップ、宿根草のラナンキュラス、ジキタリス、エキナセア等で花壇を作っています。



25 桜咲く私の庭
花木・宿根草・球根・こぼれ種で増える一年草等、手入れの楽な庭を心掛け、花の色もやさしい色合いのものを植えるようにしています。バラもつるバラはパーゴラにからませて楽しんでいます。



26 お花大好きマイガーデン
シンボルツリーの丸花壇を中心に小さな花壇が数か所あります。それぞれに花木やバラ、宿根草、球根類に一年草を加えた花壇でバラの咲く5月頃が一番いい季節です。年々、管理が大変になってきましたのでカラーリーフやグラス類を多くして手抜きガーデンを目指しています。



27 モーニング クラウド
朝の海、彼方にうかぶ白い雲をイメージしています。



28 元気をくれる花たち
プランター植えが主体です。他の花壇の花づくりもしているため、しっかりした花壇ではありませんが、時期の花をいろいろと咲かせています。
道路沿いですので、いつでも自由に見ていただけると思います。

29 ホスタの庭
庭の半日陰の場所を中心に大型種から小型種まで数百株(80余種類)種のホスタを育てています。枯山水の池の奥はクリスマスローズや岩ひばやつつじなどの花木で四季を感じられるようにしています。また、きじ鳩や雀などの子育の場所にもなっています。



30 もうすぐ春
家のまわりの庭木の下に、クリスマスローズを植えています。春先に咲く色とりどりの花は、春のおとずれを告げてくれます。



関連情報
このページに関するお問い合わせ
中遠農林事務所
〒438-8558 磐田市見付3599-4
電話番号:0538-37-2272
ファクス番号:0538-37-2280
nourin-chuen-kikaku@pref.shizuoka.lg.jp