還付金詐欺の手口と防犯対策

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID2001207  更新日 2024年3月27日

印刷大きな文字で印刷

還付金詐欺とは?

イラスト:ATMで振込みしようとしている心配そうな表情の女性

社会保険庁や税務署、市役所などの職員を名乗り、

  • 「税金や医療費等を還付します」
  • 「今すぐATMへ行って下さい」

と電話をかけ、ATMへ行かせます。

ATMコーナーでは、被害者にあらかじめ指示しておいた番号に電話をかけさせたうえATMを操作させ、還付手続きをしているように見せかけますが、実は犯人の口座にお金を振り込ませるという手口です。

還付金詐欺の防犯対策

役所を名乗り、ATMを操作させお金を返すことはありません。

  • 「役所」「還付金・給付金」
  • 「お金を返すから携帯を持ってATMへ」

という内容の電話がかかってきたら、まずは警察に相談してください。

役所の職員を名乗っても、相手が言った電話番号をうのみにせず、電話番号を調べ、関係機関に問い合わせましょう。

迷惑・悪質電話防止装置付きの電話機を活用しましょう!

在宅中も留守番電話に設定しておきましょう。特殊詐欺の犯人と話をしないで済むため被害に遭わず安心です。

日頃から自分の子どもや孫などの家族と連絡と取り合うようにしましょう。家族の絆が特殊詐欺からあなたを守ります!!

関連リンク

サギ電話を聞いてみよう!

このページに関するお問い合わせ

警察本部生活安全部生活安全企画課
〒420-8610 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)