静岡県景観賞とは

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1029797  更新日 2024年8月6日

印刷大きな文字で印刷

県及び関係団体で構成する「美しいしずおか景観推進協議会」は、県民共通の資産である県土の景観に関する啓発活動を行い、しずおかの美しさを守り・育て・創ることを目的として創設され、昭和63年度に「静岡県都市景観賞」を設け、優れた都市景観を創出している地区等を表彰してきました。

平成20年度には賞の名称を「静岡県景観賞」に改め、田園や農山漁村などにも表彰対象を拡大して実施しております。

(受賞地区の情報は、受賞時点のものであり、現在と異なる場合があります。現在の受賞地区の詳細は、各地区へ直接お問い合わせください。)

美しいしずおか景観推進協議会

協議会会員

【正会員】
静岡県、一般社団法人静岡県建築士事務所協会、公益社団法人静岡県建築士会、一般社団法人日本造園建設業協会静岡県支部、一般社団法人静岡県建設業協会
【協力会員】
公益社団法人静岡県造園緑化協会、公益社団法人静岡県山林協会、公益社団法人静岡県屋外広告協会、静岡県土地改良事業団体連合会、静岡県道路利用者会議、静岡県土地区画整理組合連合会、 静岡県河川協会

静岡県景観賞公式インスタグラム

静岡県景観賞受賞地区をはじめ、静岡の美しい景観をご紹介しています。
また、フォロワー様の写真をリポスト投稿しています。ぜひご覧ください。

二次元コード:インスタグラム

第17回(令和6年度)静岡県景観賞

候補地区の募集は終了しました。

第17回静岡県景観賞の募集は令和6年7月19日に締め切りました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

受賞地区の決定までお待ちください。

第16回(令和5年度)静岡県景観賞の受賞地区

第15回(令和4年度)静岡県景観賞の受賞地区

第14回(令和3年度)静岡県景観賞の受賞地区

第13回(令和2年度)静岡県景観賞の受賞地区

第12回(令和元年度)静岡県景観賞の受賞地区

第11回(平成30年度)静岡県景観賞の受賞地区

静岡県景観賞30周年記念誌「未来へおくる物語」

昭和63年度に創設された静岡県景観賞が、平成29年度に30周年を迎えたことから、30周年記念誌を作成しました。

また、30周年を記念して、「景観フェスしずおか」を“初”開催しました。

第10回(平成29年度)景観賞の受賞地区

受賞地区は次のリンクから御覧いただけます。

第9回(平成28年度)景観賞の受賞地区

受賞地区は次のリンクから御覧いただけます。

第8回(平成27年度)景観賞の受賞地区

受賞地区は次のリンクから御覧いただけます。

第7回(平成26年度)景観賞の受賞地区

受賞地区は次のリンクから御覧いただけます。

第6回(平成25年度)景観賞の受賞地区

受賞地区は次のリンクから御覧いただけます。

第5回(平成24年度)景観賞の受賞地区

受賞地区は次のリンクから御覧いただけます。

第4回(平成23年度)景観賞の受賞地区

受賞地区は次のリンクから御覧いただけます。

第3回(平成22年度)景観賞の受賞地区

受賞地区は次のリンクから御覧いただけます。

第2回(平成21年度)景観賞の受賞地区

受賞地区は次のリンクから御覧いただけます。

第1回(平成20年度)景観賞の受賞地区

受賞地区は次のリンクから御覧いただけます。

第1回~第20回(昭和63年度~平成19年度)都市景観賞受賞地区

都市景観賞20周年記念誌

過去20年間の受賞地区(151地区)を記念誌としてまとめています。

閲覧を希望される場合は、下記までご連絡ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

交通基盤部都市局景観まちづくり課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3702
ファクス番号:054-221-3493
keikan-machi@pref.shizuoka.lg.jp