事業再評価
現地調査及び静岡県事業評価監視委員会の開催
県では、公共事業の効率性や透明性の一層の向上を図るため、事業採択後、長期間が経過している事業等の再評価を行っています。
公共事業の再評価にあたっては、客観性、透明性を確保するため、学識経験者などの第三者で構成する「静岡県事業評価監視委員会」の意見を伺い、「継続」、「見直し後継続」、「中止」等の決定を行っています。
今年度、沼津駅付近鉄道高架事業が事業再評価の対象となっているため、平成28年8月16日に委員の方々が現地調査を行い、原西部地区の新貨物ターミナル建設予定地などをご覧になりました。
また、同年8月19日には、県庁において静岡県事業評価監視委員会が開催され、県の対応方針案についてご審議いただきました。
なお、審議結果については、今後公表していく予定です。




関連情報
このページに関するお問い合わせ
沼津土木事務所
〒410-8543 沼津市高島本町1番3号東部総合庁舎6階・8階
電話番号:055-920-2202
ファクス番号:055-922-6684
numado-kikaku@pref.shizuoka.lg.jp