令和7年度消費者教育出前講座教材制作業務の委託先を募集します!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1071309  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

静岡県では、消費者教育出前講座の教材を制作します。

教材の制作にあたっては企画提案方式を採用し、次のとおり委託先事業者を公募します。

業務内容
以下の仕様のとおり

主な仕様

詳細な仕様及び応募書類はこちらから印刷してください。

仕様書

応募書類(PDF)

応募書類(Word)

第1 目的

県が行う新社会人向け消費者教育出前講座及び小中学生向けSDGsとエシカル消費に関する消費者教育出前講座において、受講者が短時間で効果的に必要な知識を習得できる教材を制作する。

(背景)

・新社会人は、自由に使うことができるお金が増えたり、新しい人間関係を築いたりと、消費生活をめぐる環境が大きく変化することから、消費者トラブルに巻き込まれる可能性が高まるため、効果的な消費者教育が必要である。

 ・令和2年以降に改訂された新学習指導要領においては、「持続可能な社会の創り手の育成」が明記され、学校現場でもSDGsの担い手育成が重要課題となっている。エシカル消費は子どもでも実践できる最も身近なSDGsの達成手段であり、小中学生が主体的に学ぶことができる効果的な消費者教育が必要である。

 

第2 事業名

令和7年度 消費者教育出前講座教材制作業務

第3 業務内容

1 新社会人向け消費者教育出前講座教材の制作

(1) 説明用パワーポイント

ア 仕様

 ・Microsoft Office Power Pointで作成し、株式会社ジャストシステムのソフト「JUST Focus4 バージョン4.1.6」と互換性のある形式とすること

 ・60分程度で取り扱える分量とすること

イ 内容等

 ・消費者教育講師(以下「講師」という。)が企業での新社会人向け消費者教育出前講座で活用できる内容であること

 ・複数年活用できるものであること

 ・講師がカスタマイズして使用できる形式とすること

 ・使用するイラスト等については、全体を通じて統一性を保ったものであるとともに、著作権に十分に配慮し、静岡県が開設・管理するホームページで公開・配布できるものであること

 ・消費者トラブル事例の解説を3事例以上含んだものであること

 ・消費者トラブル事例の内、1つは投資に関するトラブルを扱うこと

 ・消費生活相談窓口の紹介を含んだものであること

 ・納品までの間に2回以上、静岡県との間に校正の機会を設けること

ウ 納品期限

 ・令和8年2月27日(金曜)

エ その他

 ・納品するPPTファイルは、保護をかけず、編集可能な形式とすること

(2) 講師用説明シナリオ

ア 仕様

 ・Microsoft Office Wordで作成すること

 ・シナリオは60分程度で収まる内容であること

イ 内容等

 ・(1)で作成した説明用パワーポイント(以下「新社会人向け説明用PPT」という。)に係る説明シナリオであること

 ・使用するイラスト等については、全体を通じて統一性を保ったものであるとともに、著作権に十分に配慮し、静岡県が開設・管理するホームページで公開・配布できるものであること

 ・納品までの間に2回以上、静岡県との間に校正の機会を設けること

ウ 納品期限

 ・令和8年2月27日(金曜)

 ただし、新社会人向け説明用PPTと同時に納品すること

エ その他

 ・納品するWordファイルは、保護をかけず、編集可能な形式とすること

2 小中学生向けSDGsとエシカル消費に関する消費者教育出前講座教材の制作

(1) 説明用パワーポイント

ア 仕様

 ・Microsoft Office Power Pointで作成し、株式会社ジャストシステムのソフト「JUST Focus4 バージョン4.1.6」と互換性のある形式とすること

 ・ワークシート作成の時間を含め、45分程度で取り扱える分量とすること

イ 内容等

 ・講師が学校での小学生(高学年)~中学生を対象とした小中学生向けSDGsとエシカル消費に関する消費者教育出前講座で活用できる内容であること

 ・エシカル消費とSDGsの関係について言及すること

 ・複数年活用できるものであること

 ・講師がカスタマイズして使用できる形式とすること

 ・使用するイラスト等については、全体を通じて統一性を保ったものであるとともに、著作権に十分に配慮し、静岡県が開設・管理するホームページで公開・配布できるものであること

 ・エシカル消費の具体的な実践例の紹介を含めること

 ・納品までの間に2回以上、静岡県との間に校正の機会を設けること

ウ 納品期限

 ・令和8年2月27日(金曜)

エ その他

 ・納品するPPTファイルは、保護をかけず、編集可能な形式とすること

(2) 講師用説明シナリオ

ア 仕様

 ・Microsoft Office Wordで作成すること

 ・シナリオはワークシートの作成時間も含め45分程度で収まる内容であること

イ 内容等

 ・(1)で作成した説明用パワーポイント(以下「エシカル消費説明用PPT」という。)に係る説明シナリオであること

 ・使用するイラスト等については、全体を通じて統一性を保ったものであるとともに、著作権に十分に配慮し、静岡県が開設・管理するホームページで公開・配布できるものであること

 ・納品までの間に2回以上、静岡県との間に校正の機会を設けること

ウ 納品期限

 ・令和8年2月27日(金曜)

 ただし、エシカル消費説明用PPTと同時に納品すること

エ その他

 ・納品するWordファイルは、保護をかけず、編集可能な形式とすること

(3) 生徒用ワークシート

ア 仕様

 ・Microsoft Office Word又はMicrosoft Office Excelで作成すること

イ 内容等

 ・エシカル消費説明用PPTの内容に付随したワークシートであること

 ・生徒の理解を助けるものであること

 ・モノクロで印刷しても支障のないものであること

 ・最大でA4両面1枚であること

 ・使用するイラスト等については、全体を通じて統一性を保ったものであるとともに、著作権に十分に配慮し、静岡県が開設・管理するホームページで公開・配布できるものであること

 ・納品までの間に2回以上、静岡県との間に校正の機会を設けること

ウ 納品期限

 ・令和8年2月27日(金曜)

 ただし、エシカル消費説明用PPTと同時に納品すること

エ その他

 ・納品するWordファイル又はExcelファイルは、保護をかけず、編集可能な形式とすること

3 その他、上記業務に付随して必要な業務

第4 契約限度額

2,000,000円(税込)

第5 契約期間

契約の日から令和8年3月13日(金曜)

第6 採用予定者数

1事業者

第7 スケジュール(予定)

業務のスケジュール(予定)については、下記のとおりです。

業務のスケジュール(予定)
内容 日程 備考
公告(HP) 令和7年4月4日(金曜)  
参加表明書提出期限 令和7年4月15日(火曜)午後5時まで 郵送又は持参により提出(必着) 
参加資格確認書類提出期限 令和7年4月15日(火曜)午後5時まで 郵送又は持参により提出(必着)
質問受付期限 令和7年4月18日(金曜)午後5時まで  
応募書類提出期限 令和7年4月28日(月曜)正午まで 郵送又は持参により提出(必着)
採用者決定通知 令和7年5月中旬  
実施 契約日から令和8年2月まで  
実績報告書提出期限 令和8年3月13日(金曜)  

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部県民生活局県民生活課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2175
ファクス番号:054-221-2642
shohi@pref.shizuoka.lg.jp