令和6年度「人権啓発指導者養成講座」を開催します。

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1043084  更新日 2024年5月27日

印刷大きな文字で印刷

人権問題に対する正しい理解と認識を深めていただくとともに、地域社会や職場などにおける人権啓発リーダーを養成するために毎年開催している講座です。各分野の専門家からお話いただき、様々な人権について学びます。

特に関心のあるテーマの講座だけの聴講も可能です。皆様の御参加をお待ちしています。

 

*事前収録した講座を期間限定でYouTubeに公開します。聴講にはURLが必要ですので、事前にお申し込みください。

講座テーマ・講師

講座一覧 (講座1~9:概ね90分、講座10:概ね40分)
  講座テーマ 講師
講座1

人権総論

~LGBTと裁判所~

根本 猛 氏

(静岡県人権啓発センター長)

講座2

同和問題

~これからの人権・部落問題~

角岡 伸彦 氏

(フリーライター)

講座3

無意識の思い込み(アンコンシャスバイアス)に気づくための心理学

上瀬 由美子 氏

(立正大学心理学部 教授)

講座4

誰でもできる仕事と介護の両立とは

~親が元気なうちからできること〜

川内 潤 氏

(NPO法人となりのかいご 代表理事)

講座5

外国にルーツを持つ子どもたちの教育課題

佐伯 康考 氏

(静岡文化芸術大学文化政策学部国際文化学科 准教授)

講座6

いのちと尊厳

〜震災に向き合う現場から〜

武田 真一 氏

 (宮城教育大学 特任教授)

講座7

学習障害・不登校・引きこもり

南雲 明彦 氏

(明蓬館高等学校 共育コーディネーター)

講座8

性の多様性の基礎知識

〜誰一人取り残さない環境づくりのために〜

原 かほる 氏

(静岡県くらし・環境部県民生活局男女共同参画課 班長)

講座9 非行からの立ち直り

前田 関羽 氏

(静岡少年鑑別所鑑別部門 首席専門官)

講義10

静岡県教育委員会の人権教育・

人権に関わる市町の実践紹介

 

静岡県教育委員会教育政策課・

焼津市

対象

人権擁護や福祉分野などの地域の指導者として活動している方、国・県・市町(行政職員・教職員)や、企業・各種団体等で人権に関わりの深い分野に従事している方、その他各人権(テーマ)について関心のある方など

配信期間

令和6年8月6日(火曜日)9時00分から

令和6年8月26日(月曜日)16寺00分まで

*上記配信期間中の御都合の良い日時に聴講してください。

開催形式

オンライン開催(YouTubeの限定公開)

*聴講にはURLが必要ですので、事前にお申し込みください。

申込み方法

必要事項を記入の上、専用フォーム又は電子メールでお申し込みください。

【申込みメールアドレス】

jinken@pref.shizuoka.lg.jp

※教職員の方で、全国教員研修プラットフォーム「Plant」のアカウントをお持ちの方は、「Plant」からお申し込みいただくと研修履歴として登録されます。

 

申込期限

令和6年8月2日(金曜日)〆切り

定員

人数の上限はありません。(事前申込制、聴講無料)

注意事項

  • 事前収録した講座を期間限定でYouTubeに公開します。聴講にはURLが必要ですので、事前にお申し込みください。
  • 聴講には、WEB環境の整ったPC・スマートフォン・タブレット等の端末が必要です。
  • お申し込みいただいた方には、、聴講するためのURLを送付しますが、転載等は禁止とさせていただきます。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

静岡県人権啓発センター
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1-70 静岡県総合社会福祉会館4階
電話番号:054-221-3330
ファクス番号:054-221-1948
jinken@ace.ocn.ne.jp