多文化共生月間 関連イベント
多文化共生月間に合わせ、11月~1月に開催されるイベントを紹介します。詳細は各項目のリンクから御覧ください。
県のイベント
市町のイベント
伊豆地区
伊東市
・ 第23回異文化理解講座(1/25)
東部地区
三島市
-
第6回MIRAオータムフェア(11/2)(外部リンク)
-
中医養生 東洋医学から学ぶ健康づくり(11/9)(外部リンク)
-
第8回 友好都市親善中国語スピーチコンテスト(12/7)(外部リンク)
-
日本の小学校に入る準備説明会(12/14)(外部リンク)
・ 災害時のやさしい日本語講座、にほんごではなそう(対話交流型日本語ミニ教室)、ボッチャ交流(1/11)
・ MIRA新春交流事業(1/25)
富士市
-
外国人のための日本料理教室(11/9)(外部リンク)
-
FILSイヤーエンドパーティー(12/14)(外部リンク)
-
ひらがなたまごクラス(11/9~3/15)(外部リンク)
-
新1年生パパママクラス(11/9~1/25)(外部リンク)
-
日本語ボランティア入門講座(2)(10/4~1/31)(外部リンク)
・ くらしの日本語講座(3)(9/28~12/21)
・ くらしの日本語講座(4)(1/11~3/22)
函南町
・ トルコ料理教室(12/13)
御殿場市
中部地区
藤枝市
西部地区
磐田市
・ 磐田・袋井・掛川インターナショナルフェスタ Part6(1/24~1/25)
掛川市
・ 磐田・袋井・掛川インターナショナルフェスタ Part6(1/24~1/25)
袋井市
・ 磐田・袋井・掛川インターナショナルフェスタ Part6(1/24~1/25)
湖西市
菊川市
・ やさしい日本語研修会(11/14)
森町
・ フェスタ・イン・モリ(11/2)
このページに関するお問い合わせ
企画部多文化共生課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3316
ファクス番号:054-221-2542
tabunka@pref.shizuoka.lg.jp
