静岡県教育委員会

“ふじのくに”の未来を担う「有徳の人」づくり

フィルタリングを利用しましょう

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1032001  更新日 2024年11月20日

印刷大きな文字で印刷

子どもを危険なサイトやアプリから守りましょう!

近年、悪質なサイトにアクセスして個人情報を盗まれたり、詐欺サイトに誘導されて高額な料金を請求される被害が発生しています。

また、SNSを通じて、インターネット上で不特定多数の人と関わることは、犯罪や被害に遭う危険性が高まります。

フィルタリングは、子どもを違法・有害情報との接触から守り、安全に安心してインターネットを利用する手助けをするサービスです。

情報化社会における大人の責務として、子どもが使うインターネット端末にはフィルタリングを設定しましょう。

事業者・保護者の義務

「青少年インターネット環境整備法」では、携帯電話事業者に対し、青少年が使用者となる契約(新規契約・機種変更)を締結する際のフィルタリングの設定等が義務付けられています。

また、「静岡県青少年環境整備条例」では、契約締結時にフィルタリングの設定を希望しない保護者に対し、設定しない理由を記した書面等の提出が義務付けられています。

カンタン・一括設定のフィルタリングサービス

各携帯電話事業者が提供する「あんしんフィルター」などのフィルタリングサービスでは、細かな設定を行わなくても、「小学生」、「中学生」、「高校生」、「高校生プラス」のように、学齢に応じたおすすめの設定が一括で自動的に行えます。

「フィルタリング」啓発資料(チラシ)

フィルタリングで子どもを守る!(啓発チラシ)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会社会教育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3313
ファクス番号:054-221-3362
kyoui_shakyo@pref.shizuoka.lg.jp