子ども・若者のさまざまな悩みに個別に応じる「合同相談会」を開催します!
「合同相談会」とは?
「ふじのくにアイマップ」掲載の相談機関、学習支援団体、就労支援団体、親の会、定時制・通信制高等学校、サポート校等がブースを設置し、個別に相談に応じます。ニートやひきこもり、不登校、発達障害等さまざまな悩みを抱える方(おおむね40歳未満の方)、保護者の方、学校関係者の方など、どなたでもお気軽に参加ください。
令和7年度の開催予定
今年度は新たに伊豆の国市会場を加え、県内6市(静岡市、沼津市、富士市、伊豆の国市、浜松市、島田市)で開催します。
参加費は無料ですので、お気軽に御参加ください。本人だけでなく、保護者や学校関係者のみの参加も可能です。
開催市ごとの開催時間、受付方法、参加団体につきましては、後日、静岡県教育委員会社会教育課のページに掲載します。


昨年度は5会場に合計956名が来場し、1,300件近い相談に対応しました。
ふじのくにi(アイ)マップとは
ニート・ひきこもり・不登校などで悩んでいる子ども・若者やその家族を支援に関わっている、静岡県内の支援団体・相談機関等を紹介する冊子です。
詳細につきましては、静岡県教育委員会社会教育課のページを御覧ください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会社会教育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3305
ファクス番号:054-221-3362
kyoui_shakyo@pref.shizuoka.lg.jp