「富士山静岡空港を利用した教育旅行」説明会を開催します!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1072831  更新日 2025年7月3日

印刷大きな文字で印刷

「富士山静岡空港を利用した教育旅行」説明会を開催します!【8月4日開催】

富士山静岡空港から飛び立つ飛行機の写真(ANA)

教育旅行に地元の空港「富士山静岡空港」を活用しませんか?

富士山静岡空港には、国内6都市(札幌、出雲、福岡、熊本(期間運航)、鹿児島、那覇)、海外3カ国/地域(韓国・中国・香港)との定期便が就航しています。

富士山静岡空港の就航先に他空港を利用して教育旅行を実施、もしくはこれからの実施を検討している学校の教職員を対象に、今後の教育旅行のあり方の参考としていただくための説明会を実施します。

空港施設を御覧いただく見学会、富士山静岡空港を利用する教育旅行を予定している学校の事例紹介など、教育旅行候補地や富士山静岡空港の利便性を実際に確認いただける機会ですので、是非、御参加ください。

募集案内

主催

富士山静岡空港利用促進協議会

会場

富士山静岡空港ターミナルビル 2階多目的会議室 ほか

(牧之原市坂口3336番地4)

日時

令和7年8月4日(月曜) 10時~16時(予定)

募集対象

高等学校、中学校、小学校、特別支援学校、専修学校、各種学校 教職員

※特に教育旅行担当の方

募集人数

30名(先着順)

募集締切

令和7年7月28日(月曜)

費用負担

無料(無料送迎バスあり。富士山静岡空港の駐車場利用は無料)

※募集の詳細や参加申込みについては、添付の募集案内をご覧ください。
※ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

富士山静岡空港説明会の様子(就航先紹介)
令和6年度 富士山静岡空港説明会の様子(就航先紹介)
富士山静岡空港説明会の様子(個別相談)
令和6年度 富士山静岡空港説明会の様子(個別相談)
富士山静岡空港説明会の様子(空港施設見学)
令和6年度 富士山静岡空港説明会の様子(空港施設見学)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ・文化観光部空港振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3635
airport-shinkou@pref.shizuoka.lg.jp