高校生向けアントレプレナーシップ育成プログラム「FuJI」 成果報告会を開催します!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1069229  更新日 2025年2月14日

印刷大きな文字で印刷

FuJI(Future Japan Innovator)成果報告会を開催します!

FuJI成果報告会のトピックス画像

県では、今年度新たに、高校生向けアントレプレナーシップ(起業家精神)育成プログラム「FuJI(Future Japan Innovator)」を開始しました。

このたび、第1期生となる高校生20人(全12チーム)が自身の新規事業アイデアのプレゼンテーションを行い、優秀者を表彰する成果報告会を開催します。

高校生や教育関係者はもちろん、県内企業の皆様など、地域の高校生を応援したい多くの方のご参加をお待ちしております。

FuJI1期生たちの約7ヶ月にわたる活動の集大成、魂の最終ピッチを是非ご覧ください!

成果報告会の概要

日時

令和7年3月20日(木曜・祝日)13時00分~17時30分

場所

札の辻クロスホール(静岡市葵区呉服町1丁目30 札の辻クロス6階)

プログラム

(予定)

  • 開会挨拶(静岡県知事 鈴木康友)
  • 高校生によるプレゼンテーション(12チーム)
  • 起業家による講演(事業型NPOサプライズ 代表 飯倉清太 氏)
  • 講評・表彰
  • 交流会(ネットワーキング)

審査員

  • 鈴木 康友 静岡県知事
  • 石井 芳明 氏 独立行政法人中小企業基盤整備機構 創業・ベンチャー支援部長
  • 田所 雅之 氏 株式会社ユニコーンファーム 代表取締役CEO
  • 佐別当 隆志 氏 株式会社アドレス 代表取締役社長
  • 石間 涼 氏 しずおかキャピタル株式会社 ディレクター

対象/定員

どなたでも参加可能 / 定員50人程度(先着順の事前申込制)

参加申込み

FuJI専用ウェブサイトのフォームからお申し込みください。

※申込期限 令和7年3月13日(木曜)まで

参加申込はこちらから

プログラムの詳細はこちらから

活動の様子

スタートアップキャンプの様子
スタートアップキャンプ(8月)の様子
講義中の発言
講義では積極的に発言・質問をします!

グループワークの様子
大人とも相談しながら事業案を磨いていきます
高校生による中間プレゼンの様子
東京へのツアー(12月)では中間プレゼンも実施

高校生による中間プレゼンの様子
堂々としたプレゼンを見せてくれました!
集合写真
ぜひ成果報告会へお越しください!

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部産業革新局産業イノベーション推進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2609
ファクス番号:054-221-2698
sangyo-innovation@pref.shizuoka.lg.jp