水辺でのレジャーが楽しいこの季節。残念ながら毎年多くの水難事故が起きています。かけがえのない命を守るために、水の恐さをいま一度知り、万全の準備をしてから海や川に出掛けるようにしましょう。ルールとマナーを守って、思い出に残る夏を!
自分の命は自分で守る!自己救命 3つの基本
❶ライフジャケットを着用しよう!
昨年の水難事故者 58人のうち51人が未着用 でした!
-
川遊びもライフジャケット -
釣り人は岸でも常時着用
購入時のポイント
適正サイズで目立つ色を選びましょう。
※国土交通省や日本小型船舶検査機構の認証マークが入ったライフジャケットを推奨します。
出掛ける前に
締具が壊れていないか、生地が破れたり穴が空いていたりしないか必ず点検しましょう!
正しく着用
ライフジャケットは締具やベルト、股ひもなどでしっかり体に密着させておかないと、入水時に脱げてしまう恐れがあります。事前に必ず正しい着用方法を確認しましょう。
正しい着用で生存率は 約2倍UP!
➋連絡手段を確保しよう!
- 事前に行先を伝えておく
- 携帯のGPS機能をオン
- 防水パックなどで携帯を持ち歩く
身の危険を感じたら!
❸119・118・110番に連絡しよう!
「水難事故かも?」と思ったら 119番(消防) 118番(海上保安庁) 110番(警察)のどれかに連絡しましょう!
※どの機関も連携しているのでどこにかけても問題ありません。
昨年の県内の水難事故発生状況(年間)
昨年の事故は8月~9月に多発し、 特に20代と50代の事故者が全体の約40%を占めます。90%近くの事故が海で起きていますが、川や湖沼でも死者が出ています。十分な注意が必要です!
危険です!水辺のNG行動×
●お酒を飲んだら泳がない
お酒を飲むと身体の機能が低下するため、遊泳は大変危険です!体調不良の時も遊泳は控えましょう。
●離岸流に逆らわない
岸に打ち寄せた水が海に帰っていく離岸流は流れが強いため、溺れたり体力を奪われたりします。もし流された場合は、海岸に対して水平に泳いで流れから逃れましょう。
●管理されていない海水浴場で泳がない
遊泳区域が示され、監視員が常駐している海水浴場に行きましょう。
●子どもから目を離さない
安全に見える水辺でも、子どもから目を離さないようにしましょう。
●増水時の川に行かない
川が増水する恐れがある時は遊泳や河原でのバーベキューはやめましょう。
水難事故のない夏を!
立ち入りが禁止されている場所は危険なので、絶対に入らないでください。 自己救命 3つの基本を守って、安全に水遊びをお楽しみください!
清水海上保安部 交通課航行安全係 中川 栞さん
問い合わせ/県消防保安課 TEL/054(221)2269 FAX/054(221)3327
[協力] 清水海上保安部 交通課 TEL/054(355)0225 FAX/054(355)0226
このページに関するお問い合わせ
知事直轄組織知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2231
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp