静岡県国土利用計画審議会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1069398  更新日 2025年3月28日

印刷大きな文字で印刷

概要

審議会等の概要調書
設置年月日 昭和49年11月28日
設置の根拠法令 国土利用計画法 第38条
所管部署

静岡県 知事直轄組織 政策推進局総合政策課 フロンティア推進班

電 話 054-221-3129

ファクス 054-221-2750

メール sogo_seisaku@pref.shizuoka.lg.jp

設置の目的 国土利用計画法に基づき、国土利用計画県計画や土地利用基本計画について調査審議するほか、県知事の諮問に応じ、県土の利用に関する基本的な事項及び土地利用に関して重要な事項を調査審議することを目的とする。
委員の職・氏名

池田 修 長泉町長
池田浩敬 常葉大学社会環境学部教授

宇野篤哉 県宅地建物取引業協会会長
岡田悦郎 県森林組合連合会代表理事副会長
勝又正美 御殿場市長
川井敏行 県バス協会会長
國井良子 県男女共同参画センター交流会議副代表理事
窪田賢一 県商工会連合会専務理事
近藤多美子 株式会社環境アセスメントセンター調査計画部長

清水裕子 大阪公立大学特別研究員

鈴木 緑 県農業会議常設審議委員

渡村マイ 一般社団法人SACLABO代表理事

東 惠子 東海大学名誉教授
堀 正美 県不動産鑑定士協会元会長
増田知佐子 一般社団法人静岡県介護福祉士会副会長
(五十音順 敬称略)

審議会開催状況 常設されているが、審議案件がある場合に限り開催
会議録の扱い 公開
会議資料の扱い 公開
適用 任期 令和7年3月21日~令和10年3月20日(3年間)

開催案内

次回の開催は未定です。

会議録及び会議資料

このページに関するお問い合わせ

企画部企画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3285
ファクス番号:054-221-2542
kikaku@pref.shizuoka.lg.jp