令和7年度「静岡県介護人材育成事業」の参加者を募集します!
介護職へのチャレンジを応援します!
事業内容について
介護職への就職や人材の育成を目的として、令和7年度「静岡県介護人材育成事業」への参加者を募集します!
介護事業所等で働きながら、資格取得支援や直接雇用に繋がる支援を受けられるチャンスです!
積極的にご参加ください!
就職希望者の募集
以下のような求職者を募集しています! (募集期間:R7/7/1~R8/1/31)
・介護の仕事に興味がある、挑戦してみたい
・年齢に関係なく、仕事に役立つ資格・スキルを習得したい
・時短勤務や勤務エリアなど、様々な働き方ができる職場を探したい
・効率よく、働きながら資格を取得したい 等々
-
求職者向けパンフレット (PDF 4.0MB)
-
株式会社スタッフサービス ホームページ(求職者向け・パソコン用ページ)(外部リンク)
-
株式会社スタッフサービス ホームページ(求職者向け・スマートフォン用ページ)(外部リンク)
現在、求職者向けの申込フォームに不具合が発生しているため、お問合せやお申込みにつきましては、お電話かメールにて受付をしております。※復旧目処は7/16を予定しております。
受入事業者の募集
静岡県内に所在する、介護保険法に基づく指定を受けた施設または事業所※で、新規職員の受入を希望する施設を随時募集しています! (募集期間:R7/6~R8/1)
※令和7年度より、訪問介護事業所とその他施設で賃金補助の形態が異なります。
詳細につきましては、以下お問合せ先までお気軽にご連絡ください!
-
事業者向けパンフレット (PDF 486.8KB)
-
株式会社スタッフサービス ホームページ(事業者向け・パソコン用ページ)(外部リンク)
-
株式会社スタッフサービス ホームページ(事業者向け・スマートフォン用ページ)(外部リンク)
事業の詳細について
1 事業の流れ
- 未資格者の募集・受入介護事業所の募集
- 未資格者と事業所のマッチング
- 事業所での実習・介護職員初任者研修受講
- 事業所へ直接雇用
2 支援内容
・取得できる資格:介護職員初任者研修
・最長4ヶ月の職場体験(実際に介護現場を体験)
・各種、セミナーや座談会のご案内
・直接雇用に向けた個別就職対策や、就職後のアフターフォロー 等々
3 問合せ先(受託者)
株式会社スタッフサービス
電話:0120-985-223
メール:shizuoka-kaigo@staffservice.ne.jp
住所:〒420-0857 静岡市葵区御幸町11-30エクセルワールド静岡ビル11F
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部福祉長寿局介護保険課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2314
ファクス番号:054-221-2142
kaigohoken@pref.shizuoka.lg.jp