ふぐ処理者試験
令和7年度のふぐ処理者試験を、次のとおり実施します。
令和7年度のふぐ処理者試験を、次のとおり実施します。
詳細、受験申込書等の配布については、最寄りの保健所へお問合せください。
受験申込書等は5月下旬頃から配布予定です。
お願い
- 感染症等により、試験の日程等に変更がある場合は、随時こちらのページでお知らせしますので、ご確認いただきますようお願いします。
なお、変更についての個別の連絡はいたしません。
受験願書の受付期間
令和7年6月16日(月曜日)から6月20日(金曜日)まで
(午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで)
試験実施日
- 学科試験:令和7年8月8日(金曜日)
- 実技試験:令和7年9月4日(木曜日)
試験会場
学校法人鈴木学園中央調理製菓専門学校静岡校
住所:静岡市葵区七間町15番1号
試験科目
- 学科試験
ア 水産物の衛生に関する知識
イ ふぐの種類の鑑別、その他ふぐに関する知識
- 実技試験
学科試験の合格者を対象に、ふぐの処理に関する実技を行います。
合格発表
- 学科試験合格発表:令和7年8月27日(水曜日)正午
- 合格発表:令和7年10月1日(水曜日)正午
※各保健所、保健所支所、保健所分庁舎において、合格者の受験番号を掲示します。
また、当日中に本ホームページにおいて、合格者の受験番号を掲示します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部生活衛生局衛生課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3708
ファクス番号:054-221-2342
eisei@pref.shizuoka.lg.jp