(7/5)田方映像祭を開催します。(新文化施設トライアル・サウンディング事業)
静岡県新文化施設トライアル・サウンディングの活用事例のひとつとして、函南町で活動する映画監督である水品一彦氏によるショートフィルム上映会「田方映像祭 THE TAGATA FILM FESTIVAL」を開催いたします。
海外映画祭でノミネート&受賞歴のあるショートフィルム4作品を一挙上映するほか、監督自ら映像文化や表現について語る貴重な機会になります。
概要
日時
令和7年7月5日(土曜) 18時~20時(17時30分開場)
会場
静岡県新文化施設(旧ヴァンジ彫刻庭園美術館)旧展示棟(駿東郡長泉町東野347-1)
申込方法
事前予約制となります。
(1)氏名 (2)申込人数 (3)車両台数を記載のうえ、メール info@thetagata.com 宛に申込ください。
料金
1,000円(当日5,500円)
駐車場
臨時駐車場をご利用ください。
近隣の方の迷惑となりますので、臨時駐車場以外の場所には絶対に駐車しないでください。
プログラム
水品監督ショートフィルム上映及び作品解説
「CYPHER」
2008年 第9回イギリスフィルムストック国際映画祭短編部門 公式ノミネート作品
「SNEAKARMA」
2009年 第1回スリランカ国際ブディスト映画祭国際短編映画部門 第3位入賞作品
「I DON'T NEED A GOLF COURSE」
2010年 第3回アメリカグリーンスクリーン環境映画祭環境保全部門 公式ノミネート作品
2012年 第1回マレーシアクアラルンプール国際短編映画祭CSR部門 1stRUNNER-UP作品
「SAMURAI on the LINE」
2014年 第2回インドネシアジャカルタWorld Film Awards Awards of Merit(優秀賞)受賞作品
トークショー
・静岡県東部地区と映画文化
・映像とは?本当の映像表現について
監督プロフィール
2003年ニューヨークフィルムアカデミー卒業後、米国ロサンゼルスを拠点にCMやショートフィルムなどの制作に携わる。2011年、クリエイティブオフィス「THE TAGATA Inc.」(株式会社田方映像)を設立。企業・自治体のプロモーション映像や短編映画を数多く手掛け、世界に発信。海外の映画祭でも受賞歴多数。現在、映像作家として企業・自治体の各種プロモーション映像制作 ロゴ・シンボルマーク・キャラクター等のデザイン制作 映像教室の講師 映画制作など幅広い分野で活躍中
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ・文化観光部文化政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2252
ファクス番号:054-221-2827
arts@pref.shizuoka.lg.jp