防災ヘリコプターの沿革

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1030299  更新日 2023年1月11日

印刷大きな文字で印刷

経緯

平成元年

静岡県防災ヘリコプター1号機運航開始(県警委託)
機種SA365N1

平成6年

「静岡県航空消防防災体制整備検討委員会」設置

平成7年

  • 静岡県航空消防防災体制整備検討委員会2回、幹事会3回開催
  • 現地調査の実施(岐阜県、宮城県、山梨県)
  • 「静岡県防災ヘリコプター仕様検討委員会」設置、委員会2回開催
  • 「静岡県航空消防防災体制整備検討委員会」最終報告

平成8年

  • 「静岡県防災ヘリコプター仕様書」作成
  • 静岡県防災ヘリコプター入札
  • 機種川崎式BK117C-1型落札
  • 静岡県防災ヘリコプター運航整備業務委託入札
  • 静岡エアコミュータ株式会社落札
  • 現地調査の実施(岐阜県、宮城県、茨城県)

平成9年

  • 県下7消防本部8名の航空隊員に県職員併任辞令交付(2月1日)
  • 消防防災航空隊事務所を静岡へリポート内に設置(2月1日)
  • 他県研修〔宮城県、茨城県、岐阜県〕(2月17日~3月7日)
  • 防災ヘリコプター2号機納入(2月20日)
  • 防災ヘリコプター2号機愛称:オレンジアローに決定
  • 静岡県消防防災航空隊発足(4月1日)
  • 防災ヘリコプター2号機運航開始(4月1日)
  • 防災ヘリコプター2号機就航式(4月21日)於:清水市

平成10年

消防防災航空隊運航マニュアル作成(8月26日)

平成11年

病態別救急搬送マニュアル作成(12月20日)

平成12年

ヘリコプターによる救急システムの推進について

  • 救急ヘリコプターの出動基準ガイドライン(2月7日)
  • 緊急消防援助隊要綱の改正・航空部隊の登録(12月25日)

平成13年

  • 「静岡県緊急消防援助隊受援計画検討会」設置(1月19日)
  • 派遣職員取扱要綱一部改正
    〔任期3年及び隊員派遣期間延長〕(3月1日)
  • 緊急運航基準の一部改正〔救急活動〕(4月13日)
  • 山梨県と静岡県の消防防災ヘリコプターの運航不能期間等における相互応援協定締結(12月17日)

平成14年

  • 静岡県ヘリコプター受援マニュアル〔暫定版〕(3月22日)
  • 静岡県防災ヘリコプター運航の手引一部改正(10月1日)

平成15年

  • 長野県と静岡県の消防防災ヘリコプターの運航不能期間等に
    おける相互応援協定締結(3月1日)
  • 四県一市(岐阜県、愛知県、三重県、静岡県、名古屋市)
    航空消防防災相互応援協定締結(9月30日)

平成16年

  • ヘリコプターテレビ電送システム〔ヘリテレ〕運用開始(2月23日)
  • 緊急消防援助隊登録〔航空消防隊〕(4月1日)

平成17年

  • 緊急消防援助隊全国訓練実施(6月10日・11日)
    於:静岡市清水区
  • 当航空隊発足以来初の臓器搬送実施
    〔浜松市~大阪府〕(10月14日)

平成18年

緊急消防援助隊航空部隊受援訓練実施(2月10日)
於:浜松市天竜

平成19年

静岡県総合防災訓練実施(国・県との連携訓練)
於:伊豆半島(9月1日)

平成20年

  • 聖隷三方原病院と救急活動の指示事項に関する覚書締結(4月23日)
  • 静岡市消防防災局と静岡県内航空消防相互応援協定書締結(3月26日)

平成21年

  • 静岡県防災ヘリコプター1号機退役(県警委託)
    機種アエロスパシアルSA365N1型
  • 浜松市消防局と静岡県内航空消防相互応援協定書締結(12月22日)

平成23年

  • 東北地方太平洋沖地震に緊急消防援助隊として岩手県に応援出動
  • 緊急消防援助隊中部ブロック合同訓練実施(10月14日・15日)
    於:静岡市・焼津市・藤枝市※悪天候のため一部中止

平成24年

  • 静岡県内航空消防相互応援協定書一部改正(3月27日)
    県・静岡市・浜松市による協定
  • 「静岡県消防防災航空体制あり方検討会」2回開催(6月12日、10月9日)

平成25年

台風26号による伊豆大島災害、緊急消防援助隊航空部隊(応援出動)
於:東京都大島町(10月16日~10月31日)

平成26年

緊急消防援助隊関東ブロック訓練実施(11月5日・6日)
於:富士山静岡空港・浜松市・磐田市

平成28年

  • 地方独立行政法人静岡県立病院機構静岡県立総合病院と救急活動の指示事項に関する覚書締結(4月1日)
  • 順天堂大学医学部附属静岡病院と救急活動の指示事項に関する覚書締結(4月1日)
  • 地方独立行政法人静岡県立病院機構静岡県立総合病院と消防防災ヘリコプターによる救急活動に関する覚書締結(4月4日)
  • 消防デジタル無線運用開始(7月12日)
  • 更新機種仕様検討委員会(7月20日、8月20日)

平成29年

  • 静岡県消防防災航空隊安全推進連絡会の発足(3月1日)
  • 静岡県防災ヘリコプター運航管理要綱(4月1日改正)
  • 静岡県防災ヘリコプター緊急運航要領(4月1日改正)
  • 静岡県防災ヘリコプター応援協定(4月1日改正)
  • 静岡県内航空消防相互応援協定書(4月1日改正)
    ※県・静岡市・浜松市による協定
  • 静岡県防災ヘリコプター仕様書作成
  • 静岡県防災ヘリコプター落札(機種:レオナルド社AW139)

平成30年

  • 静岡県防災ヘリコプターデザイン及び愛称決定(愛称:オレンジアロー)
  • 緊急消防援助隊中部ブロック合同訓練実施(11月4日・5日)
    於:静岡市・焼津市・牧之原市・御前崎市・菊川市・浜松市

平成31年

静岡県防災ヘリコプター新機体納入(3月8日)

令和元年

  • 静岡県防災ヘリコプター新機体就航式(8月22日)
  • 静岡県防災ヘリコプター2号機退役(8月31日)
  • 静岡県防災ヘリコプター新機体運航開始(9月1日)

令和2年

  • 防災ヘリコプターを二人操縦士体制で運航開始(1月1日)
  • 静岡県防災ヘリコプター2号機売払い、引渡し(3月30日)
  • 運航責任者(消防保安課長代理)を静岡へリポートに駐在(4月1日)

令和3年

  • 運航責任者を消防防災航空室長に配置換え(4月1日)
  • 航空隊員を8名から9名に増員(4月1日)
  • 運航安全管理者1名を新たに静岡ヘリポートに配置(静岡エアコミュータ株式会社に委託)(4月1日)

このページに関するお問い合わせ

静岡県消防防災航空隊
〒420-0902 静岡市葵区諏訪8-10(静岡ヘリポート内)
電話番号:054-261-4483
ファクス番号:054-261-4761
ja119r@pref.shizuoka.lg.jp