遠州織物とは

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1041967  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

未来と伝統を紡ぐ遠州織物

伝統と未来を紡ぐ

伝統と技術が特徴の遠州の繊維産業

静岡県西部の遠州地域は、江戸時代には日本でも有数の綿花の産地でした。綿花を栽培する農家は、副業に綿織物の生産をはじめ、やがて定着。明治時代になると紡績工場がつくられ、織機の発明や染色技術の研究が進み、繊維産業(遠州織物)は地場産業として発展してきました。そして遠州地域は、織布、染色などの分業工程の工場が集まる日本有数の綿織物の産地となります。

こうして発展した遠州織物には、綿織物を中心に綿と絹や、綿と化学繊維の交織など様々な織物があります。さらに別珍・コール天や、注染のゆかた地などの特色ある織物も生まれました。

昭和初期、繊維産業は輸出量が世界一の日本主要産業となりましたが、その後、戦争、輸出入に関する取決め、様々な生地ブームの到来などにより激動期となります。

近年では、円高の進展や安価な海外製品が多くなり、産地としての規模が縮小するなか、遠州地域の繊維関係の企業は、国内トップレベルの技術を生かして生地の開発や独自のブランドづくりに取り組んでいます。

写真:雄踏サイジング内の様子

写真:生地縞柄の反物

写真:注染ゆかたの反物

このページに関するお問い合わせ

経済産業部商工業局地域産業課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2520
ファクス番号:054-221-5002
chiikisangyo@pref.shizuoka.lg.jp