よくあるご質問への回答(農村整備課)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1033984  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

大倉川農地防災ダムについて教えてください

大倉川農地防災ダムとは、富士宮市から旧芝川町域を流れる「芝川」の氾濫を防止するために、その支流である「大倉川」にダムを設け、分水による洪水調節を行うダムです。
このダムにより、芝川流域の農地約325ヘクタールと住宅などが、洪水から守られています。

大倉川農地防災ダムの紹介パンフレットがダウンロードできます。

「一社一村しずおか運動」とは何ですか?

静岡県では美しい景観と県土の保全・水源かん養など多面的機能を持つ農山村地域の活性化を図るため、多様な主体の参加による農山村作りを推進しています。
その一環として、都市部の企業の方に農山村地域を訪れていただき、農作業の支援や環境保全等の社会貢献を始めとする多様な活動を、農山村と企業のパートナーシップにより、協働で取り組む運動を「一社一村しずおか運動」として推進しています

「ふじのくに美農里プロジェクト」について教えてください

農地・水・環境保全向上対策事業(県事業名:ふじのくに美農里プロジェクト)のことを指します。
これまで農村地域の農業水路や農地については、農業者を中心として保全管理が行われてきましたが、高齢化や混住化が進行している状況の中、農地、水路、農道などの保全管理について負担が重くなり、耕作放棄地の発生、維持管理の不満、地域環境の悪化を生じています。
「農地・水・環境保全向上対策事業」では、これらを解消するため農業者だけでなく地域住民などの参画を得て、地域ぐるみで農地、農業施設、農村環境を守る取組み活動に対し支援をしています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

富士農林事務所
〒416-0906 富士市本市場441-1
電話番号:0545-65-2190
ファクス番号:0545-64-8430
fuji-soumu@pref.shizuoka.lg.jp