県制度融資等説明会の開催について
県制度融資等説明会の開催について
令和7年度から実施する県制度融資の制度改正等の周知や、主に商工業局に関連する県事業を幅広く説明することにより、制度融資や県事業の利用促進につなげるため、県制度融資等説明会を下記のとおり開催させていただきます。
日時:令和7年3月18日(火曜) 13時30分~16時20分
場所:SHIP(静岡市葵区呉服町2丁目7-26 静専ビル2階)
参加人数:オンライン参加300名(回線数)、会場参加10名(先着順※要事前報告)
次第(詳細な説明内容は添付の次第を御覧ください)
1 開会、資料確認
2 令和7年度県制度融資について(県商工金融課)
3 イノベーション拠点「SHIP」の紹介
4 成長産業分野支援資金について
5 保証事務の取扱について
6 県関係各課等からのお知らせ(各課5~10分程度)
説明会動画
3/18に開催した説明会のアーカイブ動画を掲載しています。5月中までの限定公開ですので、ぜひ御覧ください。
※機器の都合により、音声が一部不明瞭となっております。御了承ください。
説明会資料
-
ファルマバレーについて等【ファルマバレーセンター】 (PDF 6.0MB)
-
静岡ウェルネスプロジェクトに係る制度融資について【フーズセンター】 (PDF 527.3KB)
-
制度融資のフォトンバレーセンター枠について【フォトンバレーセンター】 (PDF 1.5MB)
-
地域未来投資促進法について【県産業政策課】 (PDF 1.4MB)
-
パートナーシップ構築宣言の普及促進について【県商工振興課】 (PDF 2.5MB)
-
しずおかリノベーションまちづくりフォーラムについて【県地域産業課】 (PDF 3.0MB)
-
ICT 人材育成事業及びスタートアップ支援事業について【県産業イノベーション推進課】 (PDF 3.3MB)
-
中小企業等収益力向上事業費補助金の概要【県経営支援課】 (PDF 508.7KB)
-
成長産業分野支援資金とふじのくに先端医療総合特区の利子補給制度の併用【県新産業集積課】 (PDF 2.3MB)
-
静岡ウェルネスプロジェクトの概要紹介【県新産業集積課】 (PDF 2.0MB)
-
脱炭素化支援センターの取組【県エネルギー政策課】 (PDF 1.2MB)
-
見える化(GHG 排出量算定サービス導入)補助金のご案内【県エネルギー政策課】 (PDF 895.6KB)
-
静岡県中小企業等カーボンニュートラル促進補助金等 (PDF 887.2KB)
お知らせ(説明会では資料の紹介のみとさせていただきます)
-
県立職業能力開発施設と在職者訓練のご紹介【県職業能力開発課】 (PDF 275.6KB)
-
労使トラブルの予防に関するリーフレット【県労働委員会事務局】 (PDF 1.1MB)
-
休眠預金活用事業【JANPIA】 (PDF 1.0MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済産業部商工業局商工金融課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2525
ファクス番号:054-221-5002
shokokin-yu@pref.shizuoka.lg.jp