建設工事・委託業務の検査要領・監督要領
【土木・農林土木、建築・設備】建設工事・委託業務の検査要領、監督要領、現場実務の手引き
建設工事検査要領・同運用・技術基準 令和7年3月更新
令和7年4月1日施行
令和7年度からの検査体制等の変更
-
建設工事検査要領(令和5年2月1日施行) (PDF 270.0KB)
(要領改正なし) -
建設工事検査要領の本庁検査・主管事務所検査の対象(令和7年4月1日施行) (PDF 44.7KB)
-
建設工事検査要領の本庁検査・主管事務所検査の対象(新旧対照表) (PDF 556.6KB)
-
建設工事検査要領細則(令和7年4月1日施行) (PDF 317.9KB)
押印廃止 -
様式1 中間検査申請書 (Word 44.5KB)
-
新旧対照表(建設工事検査要領細則の一部改正) (PDF 1.6MB)
-
建設工事検査要領の運用(令和4年3月8日改正) (PDF 165.7KB)
-
建設工事検査技術基準(令和7年4月1日施行) (PDF 923.3KB)
本文改正なし
別表第1(土木工事、農林土木工事)一部改正 -
建設工事検査技術基準 別表第1~3 (土木工事、農林土木工事) (PDF 1.1MB)
-
建設工事検査技術基準 別表第1~第3(建築工事、設備工事) (PDF 66.7KB)
建設工事検査要領検査支援細則 令和6年1月更新
対象工事を「20,000千円未満の工事」から「原則35,000千円未満の工事」に変更
令和6年1 月25日以降に適用する
建設工事監督要領・同運用 令和7年3月更新
監督要領及び運用の一部改正(別記「監督業務の内容」等)(令和7年4月1日施行)
-
建設工事監督要領(令和7年4月1日施行) (PDF 820.1KB)
(別記「監督業務の内容」一部改正) -
別記様式 指示書 様式1 (Excel 42.0KB)
-
建設工事監督要領の運用(令和7年4月1日施行) (PDF 69.2KB)
-
別記「監督業務の内容」(土木工事編) (PDF 87.0KB)
-
別記「監督業務の内容」(農林土木工事編) (PDF 86.5KB)
-
別記「監督業務の内容」(建築、設備工事編) (PDF 88.3KB)
-
入札・契約
ISO9001認証取得を活用した監督業務等の取扱い(「建設業のひろば」へリンク)(追加0106)
土木・農林土木工事現場実務の手引き 令和7年3月更新
委託業務検査要領 令和7年3月更新
令和7年4月1日施行
検査員の押印廃止
委託業務監督要領 令和4年3月更新
令和4年4月1日施行
適用発注機関の拡大
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
交通基盤部建設経済局工事検査課
〒421-0122 静岡市駿河区用宗1丁目10-1(静岡県建設技術管理センター内)
電話番号:054-204-1162
ファクス番号:054-258-6030
kensa@pref.shizuoka.lg.jp