沼津駅付近鉄道高架事業に関するPI委員会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1046823 

印刷大きな文字で印刷

沼津駅付近鉄道高架事業に関するPI委員会は、沼津駅付近鉄道高架事業の推進方針に基づいて実施されるPIについて、プロセスの透明性、客観性及び公平性を確保することを目的に、PI実施計画の策定並びにPIへの助言及び監視・評価を行う第三者の有識者委員会であり、平成23年11月に設置されました。

委員名簿

石田東生(いしだはるお)
筑波大学システム情報工学科教授
城山英明(しろやまひであき)
東京大学公共政策大学院教授
高井佳江子(たかいかえこ)
弁護士
寺部慎太郎(てらべしんたろう)
東京理科大学理工学部土木工学科准教授
松浦正浩(まつうらまさひろ)
東京大学公共政策大学院特任准教授
目加田説子(めかたもとこ)
中央大学総合政策学部教授

委員会開催状況

技術検討アドバイザーの設置勧告及び推薦

PIプロジェクトにおいて計画検討チームが行う技術的検討等に対して、第三者的立場から指導や監査を仰ぐとともに、検討内容を専門的観点から監査することを目的とした技術検討アドバイザーを設置するよう勧告をいただき、4名を推薦していただきました。

沼津高架PIプロジェクトの実施状況に関する評価等

ステップ6に関する評価等

沼津高架PIプロジェクトにおけるステップ6の実施状況について、PI委員会における審議並びに勉強会等の視察を通じて監視をいただきました。

ステップ6の実施状況に関して、次のとおり評価・助言をいただきました。

ステップ5に関する評価等

沼津高架PIプロジェクトにおけるステップ5の実施状況について、PI委員会における審議並びに勉強会等の視察を通じて監視をいただきました。

沼津高架PIプロジェクト・ステップ5「代替案の比較評価」(平成25年11月)がとりまとめられたことを受け、ステップ5の実施状況に関して、次のとおり評価・助言をいただきました。

いただいた評価・助言を踏まえ、ステップ6においては案の選択を巡っての単なる対立を生まないよう十分に留意しつつ、地域づくりの目標に立ち返り、互恵的な選択となるよう努めます。

ステップ3、4に関する評価等

沼津高架PIプロジェクトにおけるステップ3、4の実施状況について、PI委員会における審議並びに勉強会等の視察を通じて監視をいただきました。

沼津高架PIプロジェクト・ステップ3「代替素案(論点ごと)」、ステップ4「代替案(パッケージ)」、ステップ3及びステップ4「評価項目」(平成25年8月)がとりまとめられたことを受け、ステップ3、4の実施状況に関して、次のとおり評価・助言をいただきました。

ステップ5においても、いただいた評価・助言を踏まえてPIプロジェクトを実施していきます。

ステップ2に関する評価等

沼津高架PIプロジェクトにおけるステップ2の実施状況について、PI委員会における審議並びに勉強会や車座談議の視察を通じて監視をいただきました。

沼津高架PIプロジェクト・ステップ2「地域づくりの目標」(平成25年4月)がとりまとめられたことを受け、ステップ2の実施状況に関して、次のとおり評価・助言をいただきました。

ステップ3、4においても、いただいた評価・助言を踏まえてPIプロジェクトを実施していきます。

PI委員会報告書等の手交

平成23年11月から取り組んできたPIのプロセス評価をとりまとめた報告書等を、PI委員会の石田委員長と勉強会総合ファシリテーターの井上氏から知事に手交していただきました。

1.日時

平成25年11月15日(金曜日)午後3時55分~午後4時10分

2.会場

静岡県庁東館5階知事室(静岡市葵区追手町9番6号)

3.出席者

沼津駅付近鉄道高架事業に関するPI委員会委員長・石田東生氏
沼津高架PIプロジェクト勉強会総合ファシリテーター・井上赫郎氏

4.手交資料

写真:手交の様子1

写真:手交の様子2

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沼津土木事務所
〒410-8543 沼津市高島本町1番3号東部総合庁舎6階・8階
電話番号:055-920-2202
ファクス番号:055-922-6684
numado-kikaku@pref.shizuoka.lg.jp