自転車・歩行者の方へ
沼津駅付近が鉄道高架化されると次のように変わります。
- 南北自由通路(コンコース)が設置されます
- 歩道・自転車道が設置されます
- 踏切がなくなります
- 駐輪場が整備されます
南北自由通路(コンコース)が設置されます
- 現在
- 現在、鉄道利用者以外は駅構内を通行できません。鉄道南北を往来したい歩行者や自転車利用者は三ツ目ガードかあまねガードを迂回しなければならないため、南北の往来に時間がかかっています。
- 高架後
- 高架化により、誰でも自由に通行できる南北自由通路(コンコース)が設置されます。コンコースの他、駅構内の施設・設備は高齢者や障がいのある方、小さな子どもを連れた方、妊婦さんなどをはじめ、すべての人に配慮したデザイン(ユニバーサルデザイン)により整備されます。
沼津駅の通路
現在

高架後

歩道・自転車道が設置されます
- 現在
- 現在のあまねガードでは、自転車は降りて押し歩きしなければならないため、自転車を利用の方は不自由を感じていませんか?
- 高架後
- 高架化により、あまねガードはフラットになります。また、歩道・自転車道が設置されるため、自転車に乗ったまま走行できるようになります。
あまねガード
現在

高架後

踏切がなくなります
- 現在
- 車と同じ歩道や自転車道が設置されていない狭い踏切はとても危険です。
- 高架後
- 高架化により13の踏切が除却され、踏切待ちがなくなりスムーズに通行することができます。また、踏切での交通事故がなくなります。
日吉踏切
現在

高架後

駐輪場が整備されます
- 現在
- 沼津駅のすぐ近くに、天候を気にせず置ける駐輪場があったら便利ですよね?
- 高架後
- 高架下の利活用を検討しており、高架下駐輪場も選択肢のひとつとなっています。
南口駐輪場
現在

高架後

このページに関するお問い合わせ
沼津土木事務所
〒410-8543 沼津市高島本町1番3号東部総合庁舎6階・8階
電話番号:055-920-2202
ファクス番号:055-922-6684
numado-kikaku@pref.shizuoka.lg.jp