ガスの契約トラブルにご注意ください!
訪問販売や電話勧誘販売によるガスの契約変更に関する消費者トラブルが確認されています。
「今よりも安くなる」「近所の人も契約更新をしている」などとしつこく勧誘してくる場合は、悪質な事業者の可能性があります。
自宅に一人でいる時間が長い高齢者は、訪問勧誘で悪質な事業者に狙われやすいため、特に注意が必要です。
また、最近では若年層からの相談が占める割合が増加傾向にあります。
ガスの使用量が増加する冬場の契約先の切替え時、新生活を始める春先の新規契約時には、契約に関するトラブルの増加が懸念されますので、ご注意ください。
トラブル事例
(事例1)
突然、事業者がやってきて「現在のガス契約より安くなるので、検針票を見せてください」と言われ、検針票を見せたところ、ガスの契約先の変更を勧められたので、契約することにした。しかし、後から契約書の控え等を受け取っていないことを不審に思った。
(事例2)
一人暮らしの母の家に、「ガス会社を切り替えませんか」と事業者の来訪があった。母は一度断ったものの、長時間にわたり契約を迫られたため、申込書に記名押印してしまった。
被害に遭わないためには
●料金プランや契約内容、算定方法についてしっかりと説明を受け、慎重に検討する
●契約の意志がなければはっきりと断る
●検針票は安易に事業者に見せない(個人情報や契約変更に必要な情報が記載されています)
● クーリング・オフができる場合も!
困ったときは迷わず相談!
消費者ホットライン188(局番なし)
お近くの消費生活相談窓口へおつなぎします。
東部県民生活センター 電話 055-952-2299
中部県民生活センター 電話 054-202-6006
西部県民生活センター 電話 053-452-2299
※平日9時00分~16時00分 土日祝日及び年末年始は受け付けておりません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
くらし・環境部県民生活局県民生活課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2175
ファクス番号:054-221-2642
shohi@pref.shizuoka.lg.jp