補強計画の策定に対する補助【木造住宅補強計画策定事業】(令和2年度まで)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1041789  更新日 2023年3月15日

印刷大きな文字で印刷

概要

耐震診断の結果、耐震性に問題がある場合、どこをどのように補強するかを検討する補強計画の策定に対して補助金が受けられます。だれに頼んでよいかわからない場合は、市町へご相談ください。

対象住宅

静岡県内にある、昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅。

  • ※戸建のほか、長屋、共同建ても対象です。
  • ※併用住宅は半分以上が、住宅として使われているものに限ります。
  • ※昭和56年6月1日以降に増改築した場合や、一部に鉄骨や鉄筋コンクリートが使われている場合は、お住まいの市町へご相談ください。

申請者

対象住宅にお住まいの方。
※借家等の場合は、大家さんも申請できますが、入居者の方の同意を取って下さい。

補助金額

補助対象経費(補強計画の作成について、設計事務所に支払った経費。)の3分の2。ただし、上限があります。
市町によっては、高齢者のみの世帯等は、割増補助又は市町が派遣する専門家により無料で補強計画策定が受けられます。

備考

建築士事務所と契約する前に必ず、市町へ補助金の申請をしてください。
この補助制度を利用する場合、建築士事務所は、静岡県木造住宅耐震補強相談士の資格をお持ちの方がいるところにしてください。

申し込み

お住まいの市町

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部建築住宅局建築安全推進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3320
ファクス番号:054-221-3567
kenchikuanzen@pref.shizuoka.lg.jp