ブロック塀等の撤去・改善に対する補助【ブロック塀等撤去事業・ブロック塀等改善事業】
ブロック塀の点検と改善
パンフレット
ブロック塀の点検方法、ブロック塀の改善方法が詳しく記載されています。


申し込み
お住まいの市町
ブロック塀等の耐震改修に対する補助
概要
避難路沿道等に面し、地震により倒壊する危険のあるブロック塀等の耐震改修事業を実施する市町に対して助成します。
申請者
ブロック塀等の所有者、居住者、使用者
補助対象
避難路沿道等に面し、地震により倒壊する危険のあるブロック塀等
補助金額
- 補助率:2/3以内
- 補助金額:6,400円/m
※市町により、条件が異なる場合があります。詳細についてはお住いの市町へお問い合わせ下さい。
ブロック塀等の建替えに対する補助
概要
避難路沿道等に面し、地震により倒壊する危険のあるブロック塀等の建替事業を実施する市町に対して助成します。
申請者
ブロック塀等の所有者、居住者、使用者
補助対象
避難路沿道等に面し、地震により倒壊する危険のあるブロック塀等
補助金額
- 補助率:2/3以内
- 補助金額:9,730円/m
※市町により、条件が異なる場合があります。詳細についてはお住いの市町へお問い合わせ下さい。
ブロック塀等の除却に対する補助
概要
避難路沿道等に面し、地震により倒壊する危険のあるブロック塀等の除却事業を実施する市町に対して助成します。
なお、他の塀に転換する場合は、生垣等安全な塀(組積造の塀を除く)にする必要があります。
申請者
ブロック塀等の所有者、居住者、使用者
補助対象
避難路沿道等に面し、地震により倒壊する危険のあるブロック塀等
補助金額
- 補助率:2/3以内(避難路沿道等に面していない場合は1/2以内)
- 補助金額:3,330円/m(避難路沿道等に面していない場合は2,330円/m)
※市町により、条件が異なる場合があります。詳細についてはお住いの市町へお問い合わせ下さい。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
くらし・環境部建築住宅局建築安全推進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3320
ファクス番号:054-221-3567
kenchikuanzen@pref.shizuoka.lg.jp