静岡県自動車交通公害対策推進協議会
静岡県自動車交通公害対策推進協議会は、自動車交通公害防止対策について総合的な推進を図るため平成8年6月に設置されました。
令和7年1月末現在25機関の官公庁等で構成されています。
静岡県自動車交通公害対策推進協議会幹事会
協議会の円滑な運営のため、関係機関の実務担当課による幹事会を設置しています。幹事会では、参加機関の実施施策や苦情の発生状況の共有を行い、自動車交通公害防止対策の推進を図っています。
議題 |
---|
前年度の大気汚染常時監視結果及び自動車騒音の状況等について |
自動車走行を原因とする苦情の発生状況について |
自動車交通公害対策について |
令和6年度幹事会は書面による情報共有として開催しました。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
くらし・環境部環境局生活環境課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2253
ファクス番号:054-221-3665
seikan@pref.shizuoka.lg.jp