大学連携プロジェクト「インカレecoカフェ」
インカレecoカフェとは・・・
若年世代の環境意識は他の世代に比べ低い傾向にありますが、中には身近な環境問題に関心をもち日頃、環境サークルなどで活躍する若者もいます。こうした若者の存在や取組、その意義について若年世代全体に「気づき」を促し、環境意識の高揚を図っていくことを目的に、中部地区所在の4大学環境サークルによる合同プロジェクトを立ち上げました。
プロジェクトでは、各大学による連携活動(他大学の活動への参加、県事業への参画等)について継続して意見交換・企画会議を実施し、活動に繋げています。県は、メディアを通じ広く紹介を行っています。
プロジェクト内容(学生自主企画)
- タイトル
- インカレecoカフェ 出会う、話す、一緒にやってみる
- 参加サークル
-
静岡大学「リアカー」・県立大学「co-co」・東海大学「ECO」
常葉大学「ビオトープ研究会」「自然体験活動研究会」
(県はプロジェクトサポーターとして報道機関への取材呼掛け、企画への助言等を担う) - 内容
-
- 4大学による意見交換会を開催し、連携活動について企画する。
- 各サークルのSNSを通じ、各大学学生を中心に広く参加者募集を行う。
- 各企画を実施。実施後もSNSを通じて同世代の若年層に広くPRする。
- 上記1~3のプロセスを毎年、行う。
令和5年度実績
大学生と環境について学ぼう!(11月18日開催「COOL CHOICE 2023 inしずおか」)
静岡大学、静岡県立大学、常葉大学の環境サークルの学生と県が協働し、11月18日(土曜)に開催される「COOL CHOICE 2023 inしずおか」に環境学習イベントブースを出店しました!ブースでは、学生達が企画したペットボトルキャップアートやネイチャークラフト、ゴミ分別ゲームと、自分の住む地域のことを地図にかいて教え合う「静岡の環境のことを知ろう!」を行いました。
-
日時
- 11月18日(土曜)10時から16時
- 場所
-
静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ 大ホール海
(静岡市駿河区東静岡2丁目3ー1)
- 内容
-
ペットボトルキャップアート、ネイチャークラフト、ゴミ分別ゲーム、
自分の住む地域のことを地図にかいて教え合う「静岡の環境のことを知ろう!」
- 企画/運営
-
静岡大学環境サークル「リアカー」
静岡県立大学環境サークル「COーCO」
常葉大学環境サークル「ビオ・エデュ」
静岡県くらし・環境部 環境政策課
- その他
- 参加無料、申込不要
富士山世界遺産登録10周年イベントへの参加
静岡市三保松原文化創造センターで開催された富士山の世界遺産登録10周年を記念したイベントで、竹を使ったおもちゃで遊びながら、子供たちと一緒に環境について考えるブースを出展しました。
-
日時
- 令和5年6月17日
- 場所
- みほしるべ(静岡市三保松原文化創造センター)
- 内容
- 竹を使ったおもちゃで遊ぼう!
- 企画/運営
- 静岡県立大学環境サークル「CO-CO」
- その他
- 参加無料、申込不要
令和4年度実績
環境学習イベント「三保グリーン」
・日時:令和4年11月19日(土曜)午前10時~午後2時30分
・場所:みほしるべ(静岡市三保松原文化創造センター)
・内容:身近なごみを活用した分別ゲーム、松原のまつぼっくりを利用した製作体験、放置竹林を整備して作ったはしの
展示、学生自ら製作したエコかるたの実施等を通じ、子ども達と環境について考えるイベント
・企画:4大学の環境サークル(計3回の意見交換会を実施し内容を決定)
当日の参加は2大学(静岡大学・静岡県立大学)計10名
・共催:静岡市(静岡市三保松原文化創造センター)
・来客数:約20名
※静岡鉄道株式会社及びしずてつジャストライン株式会社による、県民が脱炭素につながる様々なアクションをはじめるきっかけをつくることを目的に開催した環境イベント「COOL CHOICE 2022 in しずおか」と連携して実施。
令和3年度実績
意見交換会
令和4年3月16日(水曜)14時00分~16時00分
会場:オンライン
参加者:14名
(内容)
・五箇公一氏(国立環境研究所)の講演視聴
・講演内容についての意見交換
・SDGsの目標達成のためにサークルでできること
令和2年度実績
意見交換会
3月17日(水曜) 17時00分~19時00分、オンライン開催
参加者:18名
(内容)
・SDGsに関する勉強会(外部講師)
・各サークルの活動紹介
・意見交換会
・SDGsと自分たちの活動とのつながり
・SDGs実現のために自分達はどのようなことができるのか。
令和元年度実績
第1回意見交換会
令和元年9月29日(日曜)17時15分~19時45分、静岡市葵区七間町「スノドカフェ」
参加者:30名
<意見交換テーマ>
・静岡市内にビオトープをつくろう
・海岸の現状を訴える展示の方法について
・地球環境史ミュージアムとのコラボ企画の実現
・小学生を対象にした自然体験教室の企画の実現
<成果>
・ふじのくに地球環境史ミュージアムとの4大学協働企画の実現
・静岡県立大学の竹林整備プロジェクトへの他大学の参画
平成30年度実績
うちっちしぞ~か☆エコアクション
学生たちが一般市民や事業者に働き掛けて本年9月の各日曜日、市内各所の一斉清掃活動を実施しました。(学生自主企画)
第2回意見交換会
平成30年11月24日土曜日17時15分~19時45分、静岡市葵区七間町「スノドカフェ」
平成29年度活動実績
第1回意見交換会
平成29年11月23日(祝)17時00分~19時00分、静岡市葵区七間町「スノドカフェ」
4大学参加者:38名。県(環境局)からも若手職員数名が参加し県事業をPR。
三保海岸清掃活動の実施
平成30年2月19日(月曜日)、静岡市清水区三保真崎海岸学生25名が参加。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
くらし・環境部環境局環境政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3597
ファクス番号:054-221-2940
kankyou_seisaku@pref.shizuoka.lg.jp