ある日突然、当事者になってしまうのが交通事故。でも、ほんの小さなことに注意を向けるだけで、交通事故のほとんどは防げてしまいます。楽しく注意ポイントを学んで、みんなで安心して暮らせるしずおかにしましょう!
新着情報
ピックアップ情報
-
知っていますか 特定小型原動機付自転車のルール (PDF 179.8KB)
(詳しいルールは静岡県警察へ) - 静岡県警察(外部リンク)
SNS最新情報
- 【新着情報】4/10 アピタ大仁店にて、交通安全啓発活動を実施しました。
- 【新着情報】4/9 イオンモール富士宮にて、交通安全啓発活動を実施しました。
- 【新着情報】4/8 磐田市iプラザにて、交通安全講話を実施しました。
Instagram・Xはこちら
イベント・チラシ等最新情報
- 『交通安全とらの巻27:中学生の自転車重体事故発生!!』を掲載しました。
- 『交通安全とらの巻26:道路を横断するときは、左から来る車に注意しましょう』を掲載しました。
- 『交通安全とらの巻25:道路を右から横断する歩行者に注意しましょう』を掲載しました。
Youtube動画
交通安全情報とらの巻
「交通安全情報とらの巻」は下記リンクへ
最新の交通安全情報等を配信しています!
ご案内
過去配信・イベント
過去配信一覧
過去イベント情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
くらし・環境部県民生活局くらし交通安全課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2549
ファクス番号:054-221-5516
kurashi-kotsu@pref.shizuoka.lg.jp