「再犯防止啓発月間」について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1013616  更新日 2024年6月25日

印刷大きな文字で印刷

再犯防止啓発ポスター

7月は「再犯防止啓発月間」です。

平成28年12月に「再犯の防止等の推進に関する法律」(再犯防止推進法)が公布・施行されました。

同法第6条には、国民の間に広く再犯の防止等についての関心と理解を深めるため、7月を「再犯防止啓発月間」とする旨が定められています。

犯罪や非行をした人の立ち直りを支え、再犯を防止することの大切さについて、この機会に考えてみませんか。

再犯防止や更生保護についての理解を深めましょう

犯罪や非行をした人たちが社会復帰をするためには、地域社会において彼ら彼女らが孤立することのないよう、その立ち直りを支えていくことが大切です。そのことが再犯を防止し、新たな被害者を生まない、安全・安心な地域社会づくりにつながります。

立ち直りを支えるため、国、県、市町は、再犯防止に関する各種施策を行っています。

また、民間においても、更生保護ボランティア等による多様な活動が行われています。

SNSでも情報発信されていますので、フォローしてみましょう。

法務省保護局Twitter

二次元コード:法務省Twitter

法務省保護局Instagram

二次元コード:法務省Instagram

更生保護を支える、更生保護ボランティアについての理解を深めましょう

犯罪や非行をした人は、刑務所での刑を終えるなどした後、再び地域に戻り、地域において再出発を図ります。その人たちに対し、同じ地域社会の一員として、彼ら彼女らを支える多くの更生保護ボランティアが存在します。

種別 活動内容等
保護司 犯罪をした人や非行のある少年の立ち直りを地域で支えるボランティア。保護観察の実施、犯罪予防活動等の更生保護に関する活動を行っている。
更生保護女性会 地域の犯罪予防や青少年の健全育成、犯罪者・非行少年の改善更生に協力する女性のボランティア団体。
BBS会員 Big Brothers and Sistersの略で、非行少年等の自立を支援するとともに、非行防止活動を行う青年ボランティア団体。
協力雇用主 犯罪をした人等の自立及び社会復帰に協力することを目的として、犯罪をした人等を雇用し、又は雇用しようとする事業主。

(出典:令和元年版再犯防止推進白書)

一人ひとりにできることから始めましょう

みなさんが、自分にできることで支え手となれば、大きな力となります。

  • 地域にいる、犯罪や非行から立ち直ろうとしている人に対し、偏見を持たず、温かい目で見守りましょう
  • 地域で孤立していそうな人がいたら、声を掛けてみましょう

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部県民生活局くらし交通安全課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2549
ファクス番号:054-221-5516
kurashi-kotsu@pref.shizuoka.lg.jp