令和2年度地域自立のための「人づくり・学校づくり」実践委員会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1018652  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

総合教育会議における協議をより社会全体の意見を反映したものとするため、県は、様々な分野の有識者による「地域自立のための『人づくり・学校づくり』実践委員会」を設置し、同委員会を開催しています。

第4回地域自立のための「人づくり・学校づくり」実践委員会を開催しました(令和3年3月15日)

1 日時

令和3年3月15日(月曜日)午前10時~12時

2 場所

県庁別館8階第一会議室A、B、C

3 出席者

実践委員会委員、知事

4 内容

  1. 報告(「第3回静岡県総合教育会議開催結果の報告」)
  2. 意見交換(テーマ:「才徳兼備の人づくり小委員会最終報告」「本年度の実践委員会及び総合教育会議の議論を踏まえた意見交換」)
  3. その他

5 配布資料

6 議事録

第3回地域自立のための「人づくり・学校づくり」実践委員会を開催しました(令和2年11月25日)

1 日時

令和2年11月25日(水曜日)午後3時15分~5時15分

2 場所

県庁別館8階第一会議室A、B、C

3 出席者

実践委員会委員、知事

4 内容

  1. 報告(「第2回静岡県総合教育会議開催結果」)
  2. 意見交換(テーマ:「才徳兼備の人づくり小委員会中間報告」「未来を切り拓く多様な人材を育む教育の推進」)
  3. その他

5 配布資料

6 議事録

第2回地域自立のための「人づくり・学校づくり」実践委員会を開催しました(令和2年9月24日)

1 日時

令和2年9月24日(木曜日)午前10時~12時

2 場所

県庁西館4階第一会議A、B、C

3 出席者

実践委員会委員、知事

4 内容

  1. 報告(「第1回静岡県総合教育会議開催結果」)
  2. 意見交換(テーマ:「誰もが夢と希望を持ち社会の担い手となる教育の推進」)
  3. その他

5 配布資料

6 議事録

第1回地域自立のための「人づくり・学校づくり」実践委員会を開催しました

1 開催時期

令和2年6月11日(木曜日)~7月1日(水曜日)

2 開催方法

書面開催

3 参加者

実践委員会委員

4 内容

  1. ICTを活用した教育の推進
  2. 高等学校教育の在り方(課題の提起)
  3. その他

5 配布資料

6 議事録

委員名簿(委員長、以下50音順、敬称略)
氏名 役職
矢野弘典(委員長) 一般社団法人ふじのくにづくり支援センター理事長
池上重弘(副委員長) 静岡文化芸術大学英語・中国語教育センター長
片野恵介 青年農業士
加藤暁子 日本の次世代リーダー養成塾専務理事、事務局長
佐々木敏春 中部電力株式会社常務執行役員静岡支店長
里見和洋 公益財団法人全日本空手道連盟東京オリンピック対策本部副本部長代行兼統括責任者
白井千晶 静岡大学人文社会科学部教授
豊田由美 ちゃの生代表
藤田智尋 静岡県立大学国際関係学部
藤田尚徳 株式会社なすび専務取締役
星野明宏 静岡聖光学院中学校・高等学校長
松村友吉 株式会社いちまる代表取締役社長
マリクリスティーヌ 異文化コミュニケーター
宮城聰 公益財団法人静岡県舞台芸術センター芸術総監督
森谷明子 日本画家、静岡県立美術館実技講師
山浦こずえ NPO法人キャリア教育研究所ドリームゲート代表理事
山本昌邦 一般財団法人静岡県サッカー協会副会長
渡邉妙子 公益財団法人佐野美術館理事長

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ・文化観光部総合教育局総合教育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3304
ファクス番号:054-221-2905
sougouEDU@pref.shizuoka.lg.jp