令和6年度静岡県保育士等キャリアアップ研修について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1022206  更新日 2024年5月21日

印刷大きな文字で印刷

静岡県が実施する保育士等キャリアアップ研修について

子ども・子育て支援法に基づく特定教育・保育等に要する費用の額の算定において、平成29年度より、技能・経験を積んだ職員に対する処遇改善のための加算が創設され、令和5年度以降段階的に、当該加算の要件として研修の受講が課されます。

これを踏まえて、厚生労働省通知(平成29年4月1日付け雇児保発0401第1号)で定める「保育士等キャリアアップ研修ガイドライン」に基づき、保育現場におけるリーダー的職員の育成に必要な専門性の向上を図る研修を開催します。

なお、本研修は静岡県保育連合会が県から委託を受け、静岡県保育士会と連携して実施します。

ガイドラインに定める研修のうち、7分野(eラーニングは6分野)を開催します。

対象者

静岡県内に所在する認可保育所、認定こども園及び小規模保育所等に勤務する保育士等(処遇改善等加算IIで副主任保育士等に係る処遇改善を受けている職員等)であって、研修の各分野のすべての講義に出席できる者を対象とします。

対象者の申込が定員に満たない場合には、処遇改善等加算IIにおいて副主任保育士等に係る処遇改善を受けている職員等以外の者の受講を認める場合があります。

研修詳細、申込方法等

申込はインターネット上ホームページからお願いします。

施設単位で、静岡県保育連合会のホームページからお申込みください。

受講申込にあたっては、「開催要項」「申込にあたっての留意事項」を必ずお読みください。

保育士資格等を有する方で、現在、施設等保育関係機関等で勤務していない方については、受講希望者個人からの申込を受付けます。下記「研修の問い合わせ先」にお問い合わせください。

研修の問い合わせ先

〒420-0856
静岡市葵区駿府町1-70静岡県総合社会福祉会館内
静岡県保育連合会
電話:054-251-8873
ファクス:054-253-4226
Eメール:kenhoren@po2.across.or.jp

修了証、受講証明書の再発行について

静岡県主催の研修を修了した方へ、修了証の再発行を受付しております。

以下のページを御一読いただき、手順に沿ってお申し込みください。

指定機関によるキャリアアップ研修の実施

静岡県が実施する研修のほか、県が指定する団体が実施する保育士等キャリアアップ研修も開催されます。

静岡県知事の指定を受けた団体の研修を修了した場合、静岡県が実施する研修と同様に、保育士等キャリアアップ研修を修了したとみなされます。

(他県で指定を受けた団体の研修も同様に、保育士等キャリアアップ研修を修了したとみなされます。)

なお、指定機関による研修については、各団体へ直接お問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部こども未来局こども未来課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2928
ファクス番号:054-221-3521
kodomo-m@pref.shizuoka.lg.jp