令和7年度資金運用を通じたSDGsの推進

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1073626  更新日 2025年6月20日

印刷大きな文字で印刷

グリーンボンドの購入について

静岡県では、政府による2050年カーボンニュートラル宣言(令和2年10月)を踏まえ、2050年までに温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させて実質ゼロとする脱炭素社会の実現を目指すことを表明しました。

また、本県の2022年3月に策定した総合計画後期アクションプランにおいて、SDGs(持続可能な開発目標)実現に向けた取組の拡大を掲げており、この目標を具体化する取組として、出納局では、静岡県基金を活用してグリーンボンドを購入していきます。グリーンボンドを購入していくことで、環境問題の解決に向けた資金調達を後押しするとともに、グリーン投資の更なる活性化に向けた機運醸成を図り、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。

植樹画像

地方公共団体金融機構グリーンボンドへの投資について

購入日

令和7年6月20日(金曜日)

銘柄
第37回地方公共団体金融機構債券(グリーンボンド・5年)
発行総額
250億円
利率
1.178%
資金使途
地方公共団体金融機構による貸付事業を通じた環境問題の解決に資する取組

このページに関するお問い合わせ

出納局会計総務課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3551
ファクス番号:054-221-3573
kaikeisoumu@pref.shizuoka.lg.jp