(終了しました)令和6年度第1回静岡県官民連携実践塾(静岡県官民連携地域プラットフォーム)を開催します。

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1064510  更新日 2024年8月8日

印刷大きな文字で印刷

終了しました。多数のご参加、ありがとうございました。

公共施設の整備や運営に、民間視点のアイデアやノウハウを幅広く取り入れるための意見交換の「場」として、官民対話を実施します。

過去の開催状況については、静岡県官民連携実践塾のページをご覧ください。

開催日時・会場

令和6年8月7日(水曜日)10時00分から15時30分まで

静岡県庁別館21階富士山展望ロビー(東側)(静岡県静岡市葵区追手町9-6)

静岡県庁の駐車場は立体駐車場のため入庫できる車両に高さ等の制限があるほか、駐車できる台数にも限りがありますので、なるべく公共交通機関でお越しください。

開催内容

官民対話(対面形式)(参加者と説明者による1対1で実施)

  • (仮称)静岡県動物愛護センター ネーミングライツ募集(静岡県)
  • 神原浄水場(浜松市)遊休地の利活用について(静岡県)
  • 官民連携で賑わい溢れる公園づくり!~遠州灘海浜公園(篠原地区)の魅力を引き出す~(静岡県)
  • 清水港日の出ふ頭旧4号上屋の利活用について(静岡県)
  • 沼津市民文化センター旧喫茶室利活用検討事業(沼津市)
  • 官民連携手法を用いた大手門駐車場の再整備・運営改革事業(掛川市)
  • 裾野市 道の駅整備事業(裾野市)
  • 裾野市せせらぎ児童公園再整備事業(裾野市)
  • ヘルシーパーク裾野の利活用について(裾野市)

申込後に返信されるメールに記載のURLより、事業説明用動画を視聴できますので、事前に視聴をお願いします。

参加申し込み方法

終了しました。多数のご参加、ありがとうございました。

静岡県電子申請システムから申込してください。

静岡県電子申請システム(外部リンク)

QRコードから申込をする場合は下記の画像から静岡県電子申請システムへ移動できます。

(募集を締め切ったため、現在はご利用いただけません)

QRコード:静岡県電子申請システム


申込期限:令和6年7月24日(水曜日)

対話(サウンディング)とは

自治体、企業、金融関等が一つのテーブルにつき、個別の事業案件について議論します。参加者には、それぞれの目線で、企画や事業スキームについて意見、アイデアを出していただきます。自治体は、サウンディングで得た意見等を、後の事業計画に生かし、民間のノウハウを取り入れた効率の良い施設整備や、利用者目線の質の高い行政サービスの提供を目指します。

その他

  • 参加には申込みが必要です。民間企業の皆様の御参加をお待ちしております。
  • 本事業は、公共施設の整備・運営における「経営的視点での意見」の収集を目的としており、民間企業の方の御参加を想定しています。一般県民の方の「利用者の立場」での御参加は、御遠慮いただきますようお願いいたします。「利用者の立場」での御意見は、事業ごと個別に実施される「パブリックコメント」等の機会を通じお伺いします。
  • 同日、静岡県庁別館2階第一会議室で「静岡県施設紹介フェア2024」を開催します。詳細については、以下のページをご確認ください。
  • QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経営管理部資産経営課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2122
ファクス番号:054-221-2854
shisankeiei@pref.shizuoka.lg.jp