新議員県内実地研修

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1055237  更新日 2023年7月19日

印刷大きな文字で印刷

4月に当選した新議員が、県政の諸課題について実際に現場を訪れて学ぶ実地研修を実施しました。6月13日は清水港、AOI-PARC(静岡県農業技術産学官連携研究開発センター)、沼津駅周辺整備事業を視察しました。

県内実地研修集合写真(清水港にて撮影)
県内実地研修に参加した新議員15名(清水港にて撮影)
清水港 コンテナクレーン稼働を視察する新議員の写真
清水港 コンテナクレーン稼働の様子を視察する新議員

AOI-PARC 次世代栽培実験装置を視察する新議員の写真
AOI-PARC(静岡県農業技術産学官連携開発センター)
次世代栽培実験装置の様子を視察する新議員
沼津駅周辺総合整備事業の説明を受ける新議員の写真
沼津駅周辺総合整備事業について説明を受ける新議員

このページに関するお問い合わせ

静岡県議会政策調査課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2559
ファクス番号:054-221-3572
gikai_chousa@pref.shizuoka.lg.jp