令和6年度ケアマネジメント業務AI導入支援事業の実施成果について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1071293  更新日 2025年3月26日

印刷大きな文字で印刷

静岡県では、居宅介護支援事業所等におけるケアプラン作成支援のためのAI(人工知能)システムの導入及び活用を促進し、より質の高いケアプランを作成できる介護支援専門員を育成するとともに、ケアマネジメント業務の効率化を図るため、ケアマネジメント業務AI導入実証事業を実施しました。

[概要]

◆実証事業の期間

令和6年9月~令和7年3月(7ヶ月間)

◆参加事業所数及び利用アカウント数

2市町(裾野市・長泉町)、13事業所 24アカウント

◆実証事業の内容

株式会社シーディーアイに事業委託し、ケアマネジメント支援システムSOIN(そわん)を静岡県内の居宅介護支援事業所に所属する介護支援専門員及び地域包括支援センター職員に利用していただき、利用前後におけるケアマネジメント業務の変化について検証した。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部福祉長寿局介護保険課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2317
ファクス番号:054-221-2142
kaigohoken@pref.shizuoka.lg.jp