介護サービス事業所等物価高騰対策支援金(生活保護分)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1075977  更新日 2025年7月24日

印刷大きな文字で印刷

急激な物価高騰の影響を受けながらもサービスの安定的な提供を継続している救護施設等を運営する法人等に対し、予算の範囲内において介護サービス事業所等物価高騰対策支援金(生活保護分)を交付します。

申請受付期間
令和7年7月23日(水曜)から8月22日(金曜)まで(必着)
申請方法
郵送(メール不可)
申請書提出先

〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6 

静岡県 健康福祉部 福祉長寿局 地域福祉課 生活保護班 あて

申請書類等

申請書

※定員は、令和7年2月1日現在において施設所在地を管轄する知事又は市長に届け出ている入所定員の数となります。

介護サービス施設等物価高騰対策支援金(生活保護分)交付要綱

交付額

対象施設種別

交付額

救護施設

定員1人につき24,500円

日常生活支援住居施設

定員1人につき24,500円

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部福祉長寿局地域福祉課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2052
ファクス番号:054-221-3279
chifuku@pref.shizuoka.lg.jp