『高齢者在宅生活“安心”の手引き(仮称)』掲載事例を募集します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1022616  更新日 2023年1月11日

印刷大きな文字で印刷

目的

県では、最期まで在宅で安心して暮らし続けることに対する県民意識の醸成を図るため、在宅生活で起こり得る事例毎に、考え方や利用可能なサービス等を示す情報提供素材『高齢者在宅生活“安心”の手引き(仮称)』を作成し、市町の住民に対する普及啓発を支援する予定です。

そこで、医療や介護サービスを利用しながら在宅生活を送っている高齢者の事例を募集しています。下記の募集要項に基づいて提供いただくようお願いします。

募集要項

1募集対象事例

以下の6パターンのいずれかの状態にあり、在宅で医療や介護サービスを利用しながら生活している事例(静岡県内に限る)。

1.骨折、2.誤嚥性肺炎、3.がん、4.認知症、5.緊急時対応、6.人生の最終段階

2応募方法

事例提供シートに必要事項を記入し、Eメール又はファクスにて応募してください(複数事例の応募可)。

【提出先】

Eメール:chouju@pref.shizuoka.lg.jp

ファクス:054-221-2142

3選定方法

応募された事例のうち、在宅の医療・介護サービスを上手く利用している事例を選定します。不足情報等のある場合、事例提供者に電話にて確認させていただく場合があります。

4選定後の流れ

11月頃…事例提供者を通じて日程調整をし、訪問にて本人や家族に聞き取り(事例提供者の同行をお願いします。)

12月頃…手引き(案)作成、事例及び事例提供者に内容確認依頼

2月頃…検討会議開催、意見を踏まえ手引き(案)の修正

3月頃…手引き完成

5活用方法

市町に対して広報用素材として電子データを提供し、市町の広報誌、ホームページ等に掲載する。

次年度以降、在宅医療・介護連携情報システム『シズケア*かけはし』に当該手引きを掲載し、医療、介護関係者の住民向け説明資料としての活用を促進する。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部福祉長寿局福祉長寿政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2442
ファクス番号:054-221-2142
fukushi-chouju@pref.shizuoka.lg.jp