職場体験講座2025
小学生職場体験講座
「小学生職場体験講座」は、小学生及び保護者を対象として、製造業・建設業など様々な企業での職業体験を通じて、県内企業を知り、そこで働くことの魅力や楽しさを伝える事業です。
令和6年度(※)は128社の県内企業の体験講座に、1,315人の小学生に御参加いただきました。
※令和6年度は賀茂地域局・東部地域局・中部地域局の主催で実施しました
県では、この事業を通じて、子どもたちが県内の様々な職業に興味・関心を持ち、将来の選択肢を広げてもらいたいと考えています。
令和7年度開催計画
開催期間:7月24日(木曜)~8月24日(日曜)(夏休み期間中)
開催地域:県内全エリア(賀茂・東部・中部・西部)
受講対象:小学生(3年生~6年生)及び保護者
体験内容:参加企業ごとに企画・運営する職場体験講座
参加企業募集
職場体験講座の開催にあたり、御参加いただける企業を募集します。
参加申込期間 :令和7年4月7日(月曜) から 令和7年5月30日(金曜)まで
※詳細は以下の資料を御覧ください。
※参加企業の募集にあたり、企業様向けの説明会(オンライン:Zoom)を開催します(上記参加申込フォームから申込可能)。講座への参加を御検討中の企業様は説明会で内容を御確認いただけます。
受講者募集
現在準備中(6月に開始予定)
過去の開催状況(令和6年度)
講座内容紹介動画
県内の実施エリアごとに紹介動画を掲載しています。
ふじのくにメディアチャンネル(静岡県庁公式YouTube)
-
「地域のお仕事発見!小学生職場体験講座」を開催しました!(中部地域版)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます(外部リンク)
-
「地域のお仕事発見!小学生職場体験講座」を開催しました!(東部地域版(1))(外部リンク)新しいウィンドウで開きます(外部リンク)
-
「地域のお仕事発見!小学生職場体験講座」を開催しました!(東部地域版(2))(外部リンク)新しいウィンドウで開きます(外部リンク)
-
「地域のお仕事発見!小学生職場体験講座」を開催しました!(賀茂地域版)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます(外部リンク)
講座内容紹介資料
令和6年度に御参加いただいた各企業の講座内容の一覧資料です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済産業部就業支援局職業能力開発課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2823
ファクス番号:054-271-1979
syokunow@pref.shizuoka.lg.jp