技能検定

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1026697  更新日 2024年10月1日

印刷大きな文字で印刷

技能検定の概要

技能検定とは、働くうえで身につける、または必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度です。

試験に合格すると合格証書が交付され、「技能士」を名乗ることができます。

なお、技能検定の日程や受検資格等、受検に関する詳しいことは、静岡県職業能力開発協会にお問い合わせください。

令和6年度技能検定の実施について

前期分は、こちらを御覧ください。(公示日:令和6年3月1日)

後期分は、こちらを御覧ください。(公示日:令和6年9月2日)

随時級・基礎級分は、こちらを御覧ください。(公示日:令和6年3月1日)

御注意下さい

技能検定に合格していない者は「技能士」と称することができません。
「技能士」でない者が「技能士」の称号を用いた場合には罰則が適用されます。「技能士」の称号の適正な使用をお願いします。

【参考】
職業能力開発促進法第50条第4項に、「技能士でない者は、技能士という名称を用いてはならない。」と規定されています。
また、同法第102条に、「第50条第4項の規定に違反した者は、30万円以下の罰金に処する。」と規定されています。

受検申請の手続き方法、問い合わせ先

詳細は静岡県職業能力開発協会にお問い合わせください。

静岡県職業能力開発協会
〒424-0881 静岡市清水区楠160番地
電話:054-345-9377

指定試験機関が実施する職種については、次をご覧ください。(厚生労働省のホームページへ)

技能検定合格証書の再交付手続き方法

技能検定合格証書を紛失した場合又は交付を受けた後に氏名が変更した場合は、再交付の申請をすることができます。

  • 再交付申請ができるのは、以前に静岡県で合格証書の発行を受けた方のみになります。他の都道府県で合格された方は、以前、合格証書を発行された都道府県に再交付申請を行ってください。
  • 機械保全職種については、公益社団法人日本プラントメンテナンス協会が再交付を行いますので、下記より再交付申請を行ってください。
  • 再交付には通常2週間程度かかります。

<申請の方法>

1.「ふじのくに電子申請サービス」の、「技能検定合格証書再交付申請」のページからお申し込みください。

  1. 必要な項目を入力し、申請書(PDFファイル)を作成した後、紙に印刷してください。技能士番号等が不明な場合は記入しなくても構いません。
    *申請書のPDFファイル作成だけでは、申請が完了していません。
  • 職種および作業名が分からない方は、次のリンクより確認し記入してください。
  1. 申請書に再交付手数料として静岡県収入証紙(2,000円分)を貼り、下へ送付してください。*国の収入印紙ではありませんのでご注意ください。
    送付先
    〒420-8601
    静岡県静岡市葵区追手町9番6号
    静岡県経済産業部就業支援局 職業能力開発課
  • 郵送による受け取りを希望される方は、郵送先の宛名を記入した返信用封筒に、必要切手を貼り同封してください。返信用封筒の大きさと切手の金額は、級により異なりますのでご注意ください。
返信用封筒の大きさと切手の金額

返信用封筒

切手の金額

2級、3級、基礎・随時級

A4サイズ 390円
(合格証書4枚まで)
特級、単一等級、1級 A3サイズ 660円
(合格証書3枚まで)
  • 県庁へ直接受け取りに来られる方は、合格証書の準備ができましたらこちらから連絡をいたします。
  • 氏名変更の場合は、申請書に戸籍抄本(1通)及び変更前の技能検定合格証書(コピー不可)を添付してください。
  • 収入証紙は消印をしないでください。
  • 静岡県収入証紙は、各市役所及び各町役場で取り扱っています。また、交通安全協会各支部(各市町の警察署内等)でも取り扱っています。
  • 合格証書の再交付手続きが完了しましたら、特定記録郵便で送付します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部就業支援局職業能力開発課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2823
ファクス番号:054-271-1979
syokunow@pref.shizuoka.lg.jp