「Shizuoka-Products Forum 2025 モノでつながる3日間」を開催します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1067719  更新日 2025年1月17日

印刷大きな文字で印刷

静岡県では、家具などの地場産業の発展を目的に、製造や販売、デザインなどに関わる多様な人々が集う場として、令和6年3月に「しずおかプロダクツ フォーラム」を立ち上げました。

このたび、業界の関係者から一般の方々まで、多くの皆様に、「家具産地・静岡」の現在・過去・未来や、モノづくりの魅力などを感じていただけるイベント「Shizuoka-Products Forum 2025~モノでつながる3日間~」を開催します。

※掲載情報は令和6年12月27日現在のものです。当日までに変更となる場合がございます。

Shizuoka Products Forum 2025 キービジュアル

開催日・会場

開催日:令和7年2月14日(金曜日)から16日(日曜日)
会場:グランシップ9階、10階(静岡市駿河区東静岡2丁目3-1(JR東静岡駅から徒歩3分))

プログラム

展示会(10階、1001会議室)

古くから人々の生活に寄り添ってきた静岡の家具の変遷や技術について、製品や材料の実物展示に加え、職人による匠の技の実演・解説などを通じて紹介します。

なお、会場では展示内容に関するクイズラリーを実施します。正解者には景品もございますので、ぜひ御参加ください。(無料)

実演・解説の実施日程

日時

テーマ・実施者(敬称略)

2月14日(金曜日)

13時00分~14時00分

テーマ:静岡県工業技術研究所での研究解説

解説者:静岡県工業技術研究所 所長 櫻川 智史

2月15日(土曜日)

11時00分~12時00分

テーマ:挽物技術の解説

解説者:株式会社挽物所639 代表取締役 百瀬 聡文

2月15日(土曜日)

13時00分~14時00分

テーマ:椅子の椅子張り実演

実演者:ANイスバリ工業 代表 安野 敦史

2月16日(日曜日)

11時00分~12時00分

テーマ:指物技術の解説

解説者:山卯木工 代表 山内 啓嗣

2月16日(日曜日)

12時30分~14時00分

テーマ:イスのペーパーコード編み込み実演

実演者:HAND WORKS FACTORY 久留 聡

 

セミナー(9階、910会議室)

家業を継いで約10年で売上を3倍に伸ばした家具販売会社の社長や、森林・木材産業のマーケットに精通した研究者による講演のほか、県内で家具や伝統工芸、遠州織物など、様々な分野で活躍している若手事業者等によるパネルディスカッションを行います。(無料)

なお、下表の講演・パネルディスカッションへの参加には事前申込が必要となりますので、本ページ下部の参加申込受付リンクよりお申込みの上、お越しください。(定員:各回100名程度、先着順)

日時

テーマ・登壇者(敬称略)

2月14日(金曜日)

14時00分~16時00分

テーマ:衰退産業でも勝ち筋を見つけられる!(講演)

登壇者:株式会社リビングハウス 代表取締役社長 北村 甲介

2月15日(土曜日)

14時00分~16時00分

テーマ:家具産地から考える日本の広葉樹の今とこれから(基調講演・パネルディスカッション)

★登壇者

・国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所北海道支所 地域研究監 嶋瀬 拓也(基調講演、パネリスト)

・静岡大学人文社会科学部経済学科 教授 横田 宏樹(ファシリテーター)

・有限会社手造り家具の金鱗 代表 石川 智規(パネリスト)

・有限会社天空 代表取締役社長 杉山 武史 杉山 愛(パネリスト)

2月16日(日曜日)

14時00分~16時00分

テーマ:地域産業のブランディング(パネルディスカッション)

★登壇者

・株式会社NDC&DESIGN 代表取締役 大木 真実(ファシリテーター)

・駿府の工房匠宿 館長 杉山 浩太(パネリスト)

・株式会社HUIS 代表取締役 松下 昌樹(パネリスト)

・entrance 代表 浜田 美希(パネリスト)

・合同会社REIVER 代表 鈴木 智博(パネリスト)

 

ワークショップ(10階、1003会議室)

大人から子供まで楽しめる、木材を使用したモノづくりのワークショップを開催します。(無料)

なお、下表のワークショップへの参加には事前申込が必要となりますので、本ページ下部の参加申込受付リンクよりお申込みの上お越しください。

日時

内容

2月15日(土曜日)

1回目:11時00分~12時00分

2回目:14時30分~15時30分

「スツール作り」

木材で「スツール作り」を体験しよう!出来上がりをイメージしながら、楽しく作りましょう。

協力:静岡県木材青壮年団体連合会

対象年齢:10歳以上(小学生の場合、保護者様の補助をお願いします。)

定員:各回10名(申込は先着順となりますので、申込状況によっては、別の時間帯を御案内させていただく場合がございます。)

2月16日(日曜日)

1回目:10時30分~12時00分

2回目:12時30分~14時00分

3回目:14時30分~16時00分

「木工指物職人と一緒につくる、カトラリーボックスづくり」

職人によって加工されたウォルナット材を、指物でも使用される木釘を使って組み上げます。

協力:駿府の工房 匠宿

対象年齢:小学校高学年以上

定員:各回6人(ご家族で1組1個として御参加いただくこともできます。また、申込は先着順となりますので、申込状況によっては、別の時間帯を御案内させていただく場合がございます。)

また、ワークショップ会場では、上記以外に、事前申込不要の以下の3つのワークショップも開催しております。

・木片への似顔絵等レーザープリント
・家具を配置した部屋の3Dプリント
・家具の絵を描いた缶バッチつくり
※全て材料がなくなり次第終了となります。

交流会

2月15日(土曜日)には、セミナー登壇者も交えた交流会を開催します。

(有料、会費は当日会場にてお預かりします。)

なお、交流会への参加には事前申込が必要となりますので、下記申込サイトよりお申込みの上、お越しください。

日時:令和7年2月15日(土曜日)17時30分から
会場:bakery&cafe GALLEY(グランシップ1階)
会費:5,000円(税込)

セミナー・ワークショップ・交流会参加申込

セミナー、ワークショップ、交流会への参加は、以下のリンクの申込サイトから受け付けています。

 

このページに関するお問い合わせ

経済産業部商工業局地域産業課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2520
ファクス番号:054-221-5002
chiikisangyo@pref.shizuoka.lg.jp