静岡県の農村振興
-
ふじのくに美しく品格のある邑づくり
「美しく品格のある邑(むら)」とは、風景・伝統・農産物・食といった地域の宝を大切に思い、守り、次世代につなげていこうとする人々が集まって真摯に活動を行う理想の農山漁村として、「ふじのくに美しく品格のある邑づくり」連合が認定した地域です。 -
邑(むら)に関する活動紹介
農村の魅力フォトコンテストや、むらサポ、むらマッチ、一社一村しずおか運動などの活動についての紹介ページです。 -
多面的機能支払交付金制度(ふじのくに美農里プロジェクト)
農業・農村の有する多面的機能の維持・発揮を図るための地域の共同活動について、「多面的機能支払交付金」により支援を行い、地域資源の適切な保全管理を推進しています。静岡県では、愛称を公募し、「ふじのくに美農里(みのり)プロジェクト」の名称で取り組んでいます。