4月11日

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID2007438  更新日 2025年4月17日

印刷大きな文字で印刷

番号 件名 発表所属 内容
1 不審物件の発見 沼津 不審物件の発見に伴い、番号県警機動隊爆発物処理班が出動し、現場周辺で交通規制を行いました。不信物件は安全が確認されました。
2 傷害被疑者の逮捕 伊東 被害者の頭部を瓶で殴ってケガを負わせた男(42)を逮捕しました。
3 傷害被疑者の逮捕 富士 被害者を殴るなどしてケガを負わせた男(21)を逮捕しました。
4 不同意わいせつ被疑者の逮捕 富士宮 被害者にわいせつな行為をした男(82)を逮捕しました。
5 建造物損壊被疑者の逮捕 裾野 店舗出入口扉を損壊した男(47)を逮捕しました。
6 万引き被疑者の逮捕 伊東 ホームセンターで工具用替刃を盗んだ男(70)を逮捕しました。
7 オレオレ詐欺事件の発生 伊豆 被害者宅に通信事業者や警察官などを騙る者らから電話があり、その後、指定された口座に現金を振り込み、騙し取られました。
※警察では、「警察官が捜査のためにお金を振り込むよう要求することは絶対にありません。」と呼び掛けています。
8 万引き被疑者の逮捕 磐田 ドラッグストアで医薬品を万引きした男(19)を逮捕しました。
9 オレオレ詐欺事件の発生 御殿場 被害者宅に通信事業者や警察官を騙る者から電話があり、その後、被害者宅敷地内に置いた現金を持ち去られ、騙し取られました。
※警察では、「通信事業者や警察官が現金を要求する不審な電話は詐欺」「警察が事件に関して口座のお金を引き出すよう指示することは絶対にありません」と呼び掛けています。
10 SNS型投資詐欺事件の発生 富士 SNSで知り合った者から投資を勧誘され、複数回にわたって暗号資産を送金し、騙し取られました。
※ 警察では、「SNS上で知らない相手や交際をほのめかす相手から投資の話が出たら詐欺」「現金を暗号資産に換えて送金させたり、アプリを使って利益が出たように見せかけてくるのは犯罪組織の手口です」と呼び掛けています。
11 無免許運転、一時不停止被疑者の逮捕 沼津 普通乗用車を無免許運転し、一時停止場所で停止しなかった女(41)を逮捕しました。
12 恐喝未遂被疑者の逮捕 浜西 被害者を脅迫し、現金を脅し取ろうとした男(57)を逮捕しました。
13 傷害及び暴力行為等処罰に関する法律違反被疑者の逮捕 湖西 被害者を押し倒してケガを負わせ、刃物を突き付けて脅迫した男(49)を逮捕しました。

このページに関するお問い合わせ